220315-1-001.jpg

中国が公式に北方四島をロシアの南クリル諸島ではなく、日本名で呼んでいるのはなぜか?











1.とある中国人

ロシアの変態的とも言える土地への執着は異常。




2.とある中国人

我々は、北方四島が日本に属することを公式に認めており、北方四島に対するロシアの主権を認めたことはないから。




3.とある中国人

ロシアが東シナ海を日本領と認めているから。




4.とある中国人

南千島をロシア自身は自国領土と認めていないようだな。
ただ、返さないだけだそうだ。




5.とある中国人

中国の「北方領土」に対する態度の変化は、1972年の日中国交正常化により、人民日報が日本における「北方領土返還」のための「正義の戦い」を報道するようになったことと関係がある。




6.とある中国人

ロシア人は良い人がいない。
地獄のように貪欲だ。
ただ今は彼らと仕事をする必要がある。
あまり色々と言及はできないが。




7.とある中国人

正直なところ、南千島をロシアのものと認めない理由がよくわからないな。
カイロ宣言によると、日本の領土は四島と連合国が認めた領土に限られる。
つまり、連合国が認めない限り、四島以外の土地は日本の領土ではないことになる。
この論理でいくと、北方四島はソ連・ロシアに日本領と認められていないので、確かに法的には日本領ではないはずだ。
カイロ宣言が我々に有利だったというのは事実ではないのか、そうでなければ琉球、釣魚島についても日本が領有を主張する理由があるはずだ。




8.とある中国人

カイロ宣言の精神に従えば、日本は四島を放棄しなきゃいけない。
しかし、中国の日本に対する立場は、ある時代の政治的な必要性から生まれたものだから。




9.とある中国人

2045年までに日本が北方四島を取り戻さないと、本当にロシア人の土地になってしまうそうだな。




10.とある中国人

中国とソ連の仲が悪い時に日中国交正常化したからな。
その名残りだ。




11.とある中国人

日韓の係争島は地図には竹島と表記されてるね。
独島なんて最近になって出てきた単語。




12.とある中国人

日本と韓国の事を考えれば韓国を支持しなきゃいけないんだけどな。




13.とある中国人

ロシア解体後、中国はカムチャッカなどの極東を取り戻し、千島列島は全て日本にくれてやればいい。




14.とある中国人

4つの島の名前が、ロシア語だったり、日本語だったりと、複雑だからな。
北方四島が分かりやすいよ。




15.とある中国人

戦前、北方四島は過疎地であったため、町や集落があまりなかった。
だから、北方四島の名前は、戦前からあった山や湖、島、町の和名だが、戦後の新しい地図では、ソ連が開発した新しい町がたくさん加わってるから、ロシア語の名前になっている。




16.とある中国人

ロシアが四島を日本に戻したら、日本も琉球を中国に戻すかららしいぞ!




17.とある中国人

琉球はそもそも独立国家だったんだが・・・




18.とある中国人

誰を支持するかは現実の関係で変わる。
中ソ関係が悪化している時には日本を支持し、中日が戦争している時にはロシアを支持してきたわけだからな。






 










ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事