220219-1-001.jpg

満州国は日本に厳しくコントロールされていたのにどうやって経済を発展させたのか?

日本統治時代の満州国の経済発展について信頼できる資料を見つけることはできないが、教科書(民族憎悪に満ちている)によると、日本統治時代の満州国では経済発展のための良好な環境を整えることができなかったという。
実際はどうだったんだろう?












1.とある中国人

日本人は経済を発展させるためにいくつかの主要な手段を持っていた。
まず、中国人を隷属奉仕させ、賃金を払っていなかった。
奴隷労働システムを強制していた。
病気になれば墓地に投げ捨てていた。
そうやって大幅なコスト削減が実現した。




2.とある中国人

満州国の主要産業は麻薬密売だった。
当時の日本は人類最大の麻薬密売人で、イギリス人ですら日本人に敵わないほどだった。




3.とある中国人

メインは固定資産への投資だったよ。




4.とある中国人

実は当時、日本はすでに満州国を自国とみなしており、巨額の資金と高度な技術を投入していたので発展するのは当然のことであった。
もちろん、日本としては、ここでの開発は中国とは関係なく、結局は日本自身が得をするのだという思いがあった。
ただ、人間の計画は、神の計画には及ばない。
小さな漁村だった深圳も、投資さえすれば、今や一流都市と呼ばれている。
もちろん、場所選びも重要だ。




5.とある中国人

偽満洲は日本が中国で確立した「ベンチマークモデル」であり、日本の「共栄」政策の成功を証明するためには、一定の経済発展が必要だった。
そうすることで、降伏者や他国からの侵略への支持を集め、また経済発展によって東北の人々を「買い」、支配に同意させることができるのだ。
だから、できるだけ発展させなければならなかったんだ。




6.とある中国人

東北地方は資源が豊富であり、資源の乏しい日本はその資源を非常に必要としていた。
偽満洲の経済発展は、ある程度までは、実は日本に面した「外向き」の経済発展であり、つまりは日本の戦争列車と結びついて、日本の戦争需要 日本の戦争の必要性から、偽満州の開発が促されたんだ。




7.とある中国人

偽満州国に食料生産を強制し、日本のための耕地のレッドラインを無償で守り、工業と商業の発展を制限した。
偽満州国の資源と産業人材は日本に無償で輸送していたんだよな。




8.とある中国人

ここで興味深いのは、一時期、中華民国がその成功を示すために、偽満州の経済データを偽装していたことだ。
だから、時間をかけて調べれば、実は見つかるものだけど、ちょっと厄介なんだよな。




9.とある中国人

マスコミを総動員して偽満州国を中傷してたけど、実際には偽満州国の国民の質と教育レベルはアジアで最高レベルだった。




10.とある中国人

偽満州国が大失敗していると洗脳してたけど、実際は逆だったんだよな。




11.とある中国人

固定資産への投資が比較的高く、ソビエト連邦以前の発展に少し似ていた。
もちろん、無償の労働力と土地を使ってのことだが。
しかし、彼らの開発モデルは素晴らしいものだったよな。




12.とある中国人

羊印は当時の中国で最も強い通貨で、偽満州時代末期まであまり減価しなかった。




13.とある中国人

満州の石炭や鉄資源をもとに鉱物を売って経済的な繁栄を遂げた。
ブレジネフ時代のソ連の繁栄も石油によるところが大きかったらしいしな。
日本は10年余りの間に2億トンの石炭、1000万トン以上の銑鉄を採掘し、580万トンの鉄鋼を生産したが、これらは戦争末期には非常に貴重なものだった。
採掘と生産のコストは非常に低く、ほとんど奴隷労働だった。
現在フォックスコンをはじめとする低価格の加工産業が富を蓄積できているのは、労働者の剰余価値を圧迫しているからだ。
当時の日本は、1939年に撫順炭鉱だけで1万190人を使い、慈渓炭鉱では7つの集団墓地で10万人以上を死なせて、極端な使い捨てをしている。
当時は重労働が流行っていて、毎年200万人以上の中国人が強制労働に従事させられていた。




14.とある中国人

偽満洲の金融業は発達し、当時ハルビンなどの都市は東アジアの架け橋となる国際的な大都市だった。
戦争と内地の閉鎖は、東北、朝鮮、日本と大国内を手中に収める日本の影響力とあいまって、偽満洲は金融を発展させ、大きな機会を得たんだ。
広大な領土を頼りに血を流し、かなりの金額を稼いだね。




15.とある中国人

そりゃあとんでもなく安い労働力があったんだから、儲からないわけがない。






 










ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事