211124-1-001.jpg

日本の明治天皇って凄すぎない?

日本の明治維新は世界史における大きな奇跡だ。
小さく貧しく、資源の乏しい辺鄙な島国がたった半世紀で社会、経済、軍事など多くの面をすっかり入れ替えて、世界の強権を手に入れた。
これらはすべて「明治」という年号と密接に関係しているのではないだろうか。












1.とある中国人

確実にすごい人だよ。
清朝末期には明治天皇のような皇帝がいたら、今の中国は大清帝国のままアメリカよりすごかったかもしれないぞ。




2.とある中国人

軍国主義思想はすばらしいと思うよ。
なぜなら国家の人民がひとつにまとまるから。




3.とある中国人

明治維新と明治天皇は何の関係も無い。
彼は花瓶のようなものだ。
維新は主に薩長の元老がやったから。




4.とある中国人

日本にとっては歴史上前例のないすばらしい皇帝だったよ。
だが唯一の不足はドイツと同じように徹底した改革をせず、封建時代のものを大量に残してしまったことだ。
これが民主の欠陥をまねき、世界的な経済危機後にドイツと一緒にファシズムの道を行かざるを得なくなってしまったのだ。




5.とある中国人

激動の社会の革新には有力な伝統、世俗による安定の保証が必要だな。
でなければ人の心は崩れ、天下が乱れてしまう。




6.とある中国人

中国は今も民主を欠いているからなぁ。
もし当時日本が直面した民族主義や植民主義の国際的な環境にあったら、どうなっていたかわからないぞ。




7.とある中国人

民主の伝統のない国家に突然民主がもたらされたらそれは社会問題になるから。




8.とある中国人

当時の環境で、軍国主義をやらず天皇がいなければ日本は統一できなかったんじゃないの。




9.とある中国人

日本に行く前、私は中国こそがすばらしいと思っていた、日本と変わらないものだと。
それに多くの面で日本より優れていると思っていた。
我が家は中産階級で、少なくとも食べるものに困ることはない。
だが日本へ行って変わった。
日本は衰退期にありはするが、経済の活気や環境が中国よりも優れている。
当然、中国の科学技術や軍事の一部は日本に負けていないが。




10.とある中国人

中国の今の発展は明治の日本にすら及ばないんじゃないか?




11.とある中国人

野心家で、政治家で、合格点を与えられる天皇だな。
大体こんなところだろう。




12.とある中国人

中国にはどうしてこういう皇帝がいないのか・・・




13.とある中国人

中国は歴史上多くの機会に恵まれていたけど、すべて一般人により台無しにされたよ。
本当にどうしようもないよ。




14.とある中国人

日本は船が小さいから舵をとりやすいんだよ。
大久保利通のような強い人もいたし。
中国は大きすぎてみんなが心を一つにするなんて無理なんだよ。
わかっている人がいても無駄。
最後には滅亡して生まれ変わるしかないよ。




15.とある中国人

じゃあベトナムもフィリピンも小国だけどどうして強国になっていないんだ?
それどころか西洋の植民地になってたじゃないか。




16.とある中国人

彼はただのシンボルだろう。
日本の天皇集権のピークは彼の孫の時代だよ、彼ではない。
当時の天皇は政策決定権すら持っていなかった。
収入は基本的に皇室私有の荘園の収入に頼っていたが、財力はなかなか強かったようだね。




17.とある中国人

最後の武士だな。
この皇帝も優れた気質を持っているものの頭は弱そうだ。




18.とある中国人

毛主席には及ばないな。






 










ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事