1.とある中国人
マッカーサーは敗戦した日本を正しい道に導き、真の近代文明社会に変えた。
2.とある中国人
マッカーサーは日本に多大な労力を費やし、新憲法を制定したけど、日本を変えるために傲慢で地位をひけらかす態度だったそうだ。
3.とある中国人
日本人はマッカーサーを尊敬しているか?
どれだけの日本人がマッカーサーを尊敬していたんだ?
日本ではどのくらいの割合がそういう意見なんだ?
4.とある中国人
軍国主義者を鎮圧してくれたから。
軍国主義者は日本国民の敵でもあった。
5.とある中国人
天皇を守ってくれたからだよ。
6.とある中国人
天皇を殺さなかった根本的な理由は、そうすることで権力を掌握するためなのにな。
7.とある中国人
何というか、マッカーサーは軍人だが、政治的属性は本当に貧弱で、トルーマンとは比べ物にならないほどかわいそうなレベルだった。
軍人としても叩かれてたが。
老兵は死なずに徐々に消えていくと言っていたが、それは自分自身のことだったという。
8.とある中国人
日本は変革に成功したか?
靖国神社を見ろ。
日本が徐々に右傾化していることを見ろ。
揺らいでいる平和憲法を見ろ!
判断するにはもっと長い時間をかけて見ていかなければ。
9.とある中国人
肝心なのはマッカーサーを支えるアメリカの強さだ。
2発の原爆は冗談ではない。
過激派は恐れなかったが、一般人は怖がったんだ!
その恐怖から解放してくれたんだから好きにならないわけがない!
10.とある中国人
マッカーサーが来る前、日本人はどのような生活をしていたか?
国のために倹約しなければならず、女性は外貨獲得のために売春に出かけた。
彼女たちの夫や息子は、中国や太平洋戦争で亡くなった。
マッカーサーが到着してどうなったか?
チョコレート、アイスクリーム、コカコーラ、西洋のリベラルな思想、そしてもちろんドルだ。
アメリカ人が日本人を救出したとも言える。
日本人の人間性を解放したんだよ。
11.とある中国人
日本は少なくともアジアのナンバーワンの国であり、世界有数の軍事大国だ。
それがまさか国民は食べるものにも事欠き、女性は国を支えるためにカラダを売らなければならないほど混迷していただなんて、まさに人類文明の汚点だな。
12.とある中国人
正直なところ、日本はアメリカの犬として財を成し、今では日本の国際的な地位や生活水準はドイツのそれとは全く比較にならないほどになっている。
マッカーサーを尊敬するのも当然だろう。
13.とある中国人
大日本帝国政府は自国民から搾取することを躊躇せず、動物のように利用されていた。
戦後に見つかった政治家や官僚の隠し財産・食料はとてつもない量だったそうだ。
そりゃマッカーサーにもアメリカにも感謝するよ。
14.とある中国人
ドイツも日本も、敵よりも戦争を始めた政府に殺されまくったからな。
15.とある中国人
敗戦後の悲惨な風景は仕方がないものだが、ドイツはさらにひどく、国中が爆撃され、廃墟の上に再建され、ドイツ人女性は米軍やソ連軍の兵士の嫌がらせを受けなければならなかった。
16.とある中国人
日本の国民性は、戦前の極端な愛国心から現在の愛国心の蔑視に至るまで、あまりにも極端な傾向があり、その極端さが一気に真逆に振れたりする。
同じ島国であるイギリスでは、何千年も前から異なる大陸に面していたためか、このようなことはないようだ。
17.とある中国人
私たちにとってマッカーサーは単なるブルジョワの支配者だが、多くの日本人は彼を「青い目の救国の将軍」と見ている。
18.とある中国人
勝った者が尊敬されるのが世の常だ。
19.とある中国人
彼がアメリカ人だったからじゃないかな。
20.とある中国人
マッカーサーは、日本を民主的で自由な国に変えるための、いわば創始者だから。