211101-1-001.jpg

共産党は「資本主義は邪悪」と言うけど、多くの発明は資本主義から

みんなが知っているように、自転車、時計、望遠鏡、顕微鏡、電気の発見、電灯、電話、無線、電報、ラジオ、カメラ、電池、自動車、汽船、列車、飛行機、映画、バイク、テレビ、パソコン、ビデオ、ビデオカメラ、電気炊飯器、エアコン、冷蔵庫、ロボット、携帯電話、インターネット等はすべて資本主義によって発明された。
だが資本主義は腐敗し、堕落し、邪悪で、没落したものであり、正真正銘の邪道だと党は言う。
我々は中国的特色ある道を歩いているのに、なぜ彼らの邪悪な発明を使うのか?












1.とある中国人

我々は資本主義を打倒し続けなければならない。




2.とある中国人

~主義とは関係ないだろ!
科学に長けているかどうかの問題だ。




3.とある中国人

中国の税率は欧州国家と同じくらいだ。
だがゼロ福祉だ。
注意すべきはゼロ福祉は低福祉ではないということだ。
給料も彼らの10分の1。
これは共産党が群衆の仕事への情熱を保つためのものであり、革命の需要なのだ。
五毛はレーニンと行けばすべてが手に入ると言っていた。




4.とある中国人

腐っていたからこそ生み出せたんだよ。
時代に合っていたのだ。
独占し搾取し続けた中から成長した巨大資本の累積が、生産力を発展させたのだよ。




5.とある中国人

中国人の礼儀は既に天賦ある人の思想を抹殺しているからなぁ・・・




6.とある中国人

現在のヨーロッパの先進国は基本的に社会党が執政している。
世界で最も発達した国は基本的に社会主義国家だ。
路線が異なるだけ。




7.とある中国人

>>6
頭が気の毒すぎる人か。




8.とある中国人

自然界の発展のルールだというだけだろ。
我々は西洋のものを使わないこともできるよ。
だがそうすれば淘汰される。
200年前に実証されただろ?




9.とある中国人

一部にいた中国の発明家たちは焼き殺されてしまったよ。




10.とある中国人

社会主義は資本主義の文明の成果を継承して発展しているのさ。




11.とある中国人

資本主義の連中に頑張らせて、我々が金でその利を得る。
そういうことだ。




12.とある中国人

発明できる国が偉いわけじゃないからな。
要は上手く使えばいいんだ。




13.とある中国人

知性をもう少し正常に働かせてくれ。
火は原始社会で発見され使われてきた。
農業は罪悪の封建王朝が普及させた。
あなたは使わないのか?
あなたが貶めたいのなら、もう少しまともな事を言ってくれ。




14.とある中国人

中国は社会主義なのか?
バカどもよ、社会主義を良いと言う者は北朝鮮へ行って生活を体験するといい。




15.とある中国人

ロシアの人民とドイツの人民、どちらも最も愚かな人民だ。
彼らは偉大で貴重なマルクス・レーニン主義を使いものにならなくした。
中国人民に安く拾わせ、党章を書かせ、憲法を書かせ、十三億の中国人民の最高指導思想となった。
我が国人民を勝利からより大きな勝利へと導いた。
そしてロシアとドイツのふたつのバカな民族は、マルクスレーニン主義をダメだと考え、自分たちの指導思想にしなかった。
党章に書かず、憲法にも書かず、本当にバカの極みだ。




16.とある中国人

資本主義世界の多くの発明は金のためだよ。
エジソンの発明はすべて特許の為のものだ。
モダン・タイムスを見てみるといい。
資本家は生産力を高めるため、利潤を追求し、競争者を打ち負かす。
科学技術は第一の生産力だ。
当時の大資本家はみんな専門に研究をやる手下を連れていた。
当時の中国は軍閥混戦だった。
命すら危うかったのだ。
問題を出すなら当時の状況を見るべき。




17.とある中国人

関連性はないな。
時代的に合っていたというだけだ。




18.とある中国人

資本主義は個性や個人を尊重し、大部分の人の利益を尊重しないからだよ。




19.とある中国人

狭い民族主義にこだわってはいけない。
どんな主義の発明であろうと、最終的には我々の生活を良くするものなんだから。




20.とある中国人

パソコンはIBMが発明したものだ。
今は中国のレノボが買収した。
すべての発明の財産権と特許はレノボに帰属する。
携帯電話はモトローラが発明した、今は中国のレノボが買収している。
すべての発明の財産権と特許は中国のレノボに帰属する。
何か問題が?




21.とある中国人

>>20
中国人が最も賢いようだな。






 










ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事