200726-1-001.jpg

日本の中国包囲網って我々の被害妄想だったよな

テレビで毎日のように被害妄想のデタアメを語っている外交専門家達には本当にうんざりする。
日本とアメリカが中国を包囲しようとしているという話ばかりを大袈裟に語る。












1.とある中国人

危機意識を持つに越したことはないぞ。
中国は強いと思い上がってはいけない。
困難は人を発奮させるが、安堵は人を落伍させる。




2.とある中国人

「あの国が中国を包囲しようとしている」、と四六時中被害妄想しているネガティブな奴がいっぱいいるんだよ。




3.とある中国人

俺もおかしいって思ってんだよ。
テレビをつけるたびに必ず専門家が日本のことを議論している。
外国人も中国人もうんざりしている。
中国は何をしようとするかは日本にもはっきりわかっている。




4.とある中国人

中国人はほとんど被害妄想で、アメリカは中国を滅ぼすつもりだと思い込んでる。
世界トップレベルの豊富な資源を持ちながら軍事力皆無のカナダにも、中国よりアメリカに近い南アメリカの国々にも手を出さなかったし、裕福な日本にもヨーロッパにも手を出さなかったと言うのに、なぜ中国に手を出す必要があるの?
それどころか、2000万の在米中国人はアメリカで幸せに暮らしているだろう。
報道の自由がない国の民はみんなバカだということだ。
北朝鮮の人たちは中国人よりこの世界を誤解しているのと一緒だ。




5.とある中国人

物事を大げさに言うことで飯食ってるやつがいるから、しょうがないね。
長期にわたる洗脳教育から似非民族主義者がたくさん生まれた。
為政者はそいつらを扇動することで威厳を示そうとする。




6.とある中国人

中国人が日本やアメリカに行っても別に差別されるようなことはない。
中国製品に対する不買運動も起きない。
逆にボストンマラソンテロ事件で亡くなった中国人の女の子が巨額の賠償をもらったり、東日本大震災に巻き込まれた中国人留学生は地元住民に助けられたりしただろう。
なぜいつもいつも国際緊張を煽ろうとするんだ?
国民を巻き込むな。




7.とある中国人

世界を敵に回した国が世界に何をされるかは明らかだろ!




8.とある中国人

欧米諸国は今でも中国に対して最先端の技術を提供しないようにしている。
アメリカは釣魚島を日本に管理させたあげく、日本はそれが自分の領土だと主張し始めた。
ここ60年間、アメリカの偵察機はよく中国の領空を侵犯する。
それに100年前、列強は中国を侵略し、各地で略奪を行った。
中国の大部分は植民地となった。




9.とある中国人

こういう教授は日本と特殊な関係があるんだろう。




10.とある中国人

他国が中国の内政干渉するのをやめていただきたい。




11.とある中国人

仮想敵をでっちあげることで国民を国内矛盾から目を逸らさせるのは独裁政権のいつものやり方だよ。




12.とある中国人

中国に4000億元の経済援助(ODA)を提供した国が中国を包囲しようとするわけないだろう。
改革開放以来、日本が中国に合計4000億元の経済援助をしたことを知っている中国人はほとんどいない。
もし日本は謝罪しなかったのなら、なんで天皇を中国に招待できたんだ?
国民党政権時じゃなかったよね。
仮に日本が悪だとしても、今中国は世界を敵に回してるんだよ。
世界中まともな国は中国だけと言いたいのか?
チャンスは誰にでも平等に与えられている。
インドアフリカ東南アジア諸国と仲良くしなかった中共が悪い。




13.とある中国人

歴史は反省するためにあるもので、いくら過去の恨みを主張しても日本は消えない。
なぜ中国はあれだけ日本にボコボコにされたのか。
中国は日本、アメリカ及びその他の先進国と比べてどこがダメなのか。
どうすればもっと強くなれるのか。
中国は今何をしているのか。
他の国はなにをしているのか。
無駄話ばかりしている専門家とそれを楽しんでる人たちはこれらの質問に答えられるの?




14.とある中国人

アメリカと日本は中国を包囲するつもりはまったくないと言い切れるの?
国交において利益より上にある物はない。
奉仕したければお好きにどうぞ。
我々はちゃんと対策を取ればいい。




15.とある中国人

正真正銘の売国奴だ。
こんなでたらめなことを政治の研究をしている教授が妄言しているとは信じられない。
共産党の先祖は日中戦争の時にスパイをやってたんだぞ。
その「優れた伝統」は立派に受け継がれてるわけだ。
敵の手先め。




16.とある中国人

他人を警戒する心はなくしてはいけません。
最悪の事態になってから後悔しても意味がない。
アフガニスタンやイラクみたいな小さな国の結末を見てみろ。
中国は大きいからまだそうなってないだけだ。




17.とある中国人

いや、包囲されてるが?






 









コメント

457333. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:15:32
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国スパイウェアアプリ一覧


Simeji
TikTok
Zoom
荒野行動
アズールレーン


インド政府は現地時間6月29日夜に、「インドの国家安全と防衛を脅かす行為を行い、最終的にはインドの主権と倫理を侵害している」として中国企業が開発した59のアプリを禁止すると発表した(インド政府リリース)。インドと中国という世界で最も大きな人口を抱える2つの国の最新の睨み合いとなる。
457334. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:15:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
最近はオーストラリアが以前と違って明確に中国を批判してるし
着々と包囲網が形成されてるようにしか見えんが
457335. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:18:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国がガイジすぎて勝手に包囲網が出来上がっただけだぞ
457336.  
  • 2020/07/26 21:20:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
被害妄想というのは牧歌的な理解だな
正確には外敵の存在をアピールして政府の正当性があるように見せかけてるだけ
妄想ではなくちゃんと意図がある。低レベルな意図が。
457337. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:22:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>2000万の在米中国人はアメリカで幸せに暮らしているだろう。

2000万も居ねーよ。
数百万人だろ。
457338. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:24:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国肺炎を広めたバイオテロリスト達が沢山いる国だし
包囲して制裁を与えるのは当たり前の事
457339. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:24:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いやわりと事実やぞ
いま中国包囲網は強固に築かれつつある 戦前の日本包囲網ばりに
457340. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:27:06
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
情報がないって可哀そう
早よファイアウォールを壊してあげて
457341. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:29:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457339
日本の包囲網以上やぞ
現状中国の力じゃ突破は無理
457342. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:40:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
何で中国人は自国共産党政府を支持しているのか分からない。中国人は政府打倒に立ち上がれよ。
自分が共産党軍の一員なら、武器を手にできたら、自国政府を攻撃するけどね。自由の為に立ち上がれ。
香港警察の一員なら、デモ隊を攻撃する同僚に対して攻撃するけどね。
457343. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:40:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
パクリの中国の生命線である情報はアメリカが遮断した
インド太平洋の防衛は日印と在日米軍でしっかりやっていく
って感じかね
457344. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:41:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国に包囲網を張っているのは日本とアメリカだけやないやろ

国際法違反を根拠として他の同盟国も同様の主張をしとるわ
457345. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:43:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457337
中国で桁が一つ増えるのは常識。
457346. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:44:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
今更遅いよね
だって急速に包囲されちゃったし
中国人は自国が海外で何をしでかしたのかちゃんと理解すべき
457347. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:44:56
  • #mQop/nM.
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457333
中国じゃないけど半島系のLINEもな
457348. 名無し
  • 2020/07/26 21:46:34
  • #aIcUnOeo
  • 編集
▼このコメントへ返信
最近はたしかに包囲網ができてるね
オーストラリアとイギリスが加わったから
ただお前らがやらかしまくってるからだぞ
457349. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:47:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いや、流石に色々やりすぎて国際社会に敵作りすぎじゃね?
おかげで結果的に包囲されかかってるというか..
457350. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:48:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
もう手遅れだろ。アングロサクソンは本気で支那人を潰す気だからな。無知な阿Qは虎の尾を踏んだ。ご愁傷さまw
457351. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:50:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
このサイト以前と論調変わってるぞ
さすがにヤバいと思ったのか
ちょっとバレバレで逆におもろいやんけ
457352. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:55:32
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
インドとアメリカはマジで潰す気で居るけどね、次いでオーストラリア
ぶっちゃけ三峡ダム決壊して数千万~億くたばれば、戦争回避できるぞ
457353. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:56:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457333
その一覧の中でインド政府が禁止してるのは「TikTok」だけです。
ミスリードになりそうだったので一応補足。
457355. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 21:57:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
驚いたななんで世界中が怒ってるか中国では報道してないのか?
包囲網は全然気のせいじゃないぞ毎日領海に入り込んで全力で日本煽ってるの知らんのか?
457356. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:05:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国共産党のお仕事は人々を支配すること。塵民抑圧軍のお仕事は武器で人々を蹴散らすこと。国境など南蛮人どもが勝手に決めたものだから自分たちには無関係。国境を越えてどんどんお仕事して何が悪いアルか?
457357. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:07:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
包囲網とはいいすぎだけど
日本の航路が確保できるように仲良くしてきたのが、
結果的にはアメリカを盟主にしたグループの形成には役にたったとは思う。
457358. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:10:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日米は中国を例えば侵略しようなんて思ってないから
中共が人民をホロコーストしたり自治権を奪ったり他国の領域に侵犯してる事に抗議してるだけで
それと中国人は中共の一方的な支配や監視で参政権やら自由やらの自分達の権利を奪われてる状況に疑問を持てよ
457359. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:13:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人は共産党に飼われた家畜だ
檻の中で安穏と暮らして外の世界が見えないらしい
お前らの政府の覇権主義に全ての国が殺気立ってるのが内側の中国人にだけはわからない
457360. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:16:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそもAIIBや一帯一路構想を堅実に進めていけば中国は緩やかに繁栄していくことは明らかだった。

では先進国並みに豊かになった時、人民が次に望むことは何だろうか?
中国に設備投資している外国人が中国に求めている物は何だろうか?

本来は全方位に喧嘩売るようなマネはリスクでしかないのに、今それをやる意味というのはこれを考えると色々思わされる。
457361. 「桐島部活辞めるってよ」 だから何だよ?
  • 2020/07/26 22:20:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
チょンと同じで自業自得の不都合が起こると現実逃避が始まるな。
遺伝子的な物なのかな?

「アメリカ、特亜殲滅するってよ」(殲滅とは皆殺しの事です)
457362. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:22:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
本スレ4何もわかっていないな
こんなに愚民化成功させてしまっていいのか中国
457363. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:24:59
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
情報に関してはメディアによる報道しない自由のお陰で日本人も結構無知なんだよな
積極的に情報得ようとする人はまだしも、そうじゃない人らは現状の急速な世界の動きをあまり知らない
457364. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 22:47:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は周辺国すべてに侵略行為を行って反感をかっているし、
米国からキッパリ敵国認定されたし、英国もオーストラリアも中国の人権侵害、侵略行為に抗議するようになったし、
上を賄賂漬けにして懐柔しいる途上国でも、暴虐武人な中国人は現地人に憎まれて惨サツされたりしてるよね、
頼みのドイツだって、コロナと洪水でダメージを受けて金が尽きたら、中国なんて見捨てるだろうし、
中国自身がセルフ包囲しているくせに、日米のせいにしないで欲しい
457366. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 23:09:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お、民衆が中共に疑問を持ち始めたぞ
ヤバイよヤバイよ
457367. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 23:11:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国では「敵が中国を攻撃してくる」ということは、中国も同じことを敵にしてもいい、だから今からやるぞという意味だよ

少なくとも日本だけで中国を包囲することはできないけど、「日本が中国を包囲しようとしている」と言うということは
つまりそういう意味だ
457368. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 23:27:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
祖国が何をしているか理解していても、何年も前に在日中国人が、国の力が強くなれば、国土が広がるのは当たり前ってここが変だよで言ってたし、数年前のたけしのTVタックルでも在日中国人の意見は変化してなかったからね。そういう思想が刻み込まれているんでしょ。自分たちの常識が世界の常識って往々にして人は考えるし、祖国を離れても中国包囲網がいつの間にか敷かれていても中国への拡大路線に対する脅威だけとしか理解できないようですよね。
勿論、一番の理由はそれだけれど、中共統治下の地域の異民族がどんなことをされているか知り、中国人が今回のコロナ禍でマスク支援を餌にどんなことをしようとしていたか、責任をなりつけてどんな暴言を吐き、謝罪もせずに上から目線で他人事のように他国の対応を批判していたか、そんな思想を植え付けられたら世界はどうなるかをアメリカをはじめとした資本主義側は見ていたんですよ。
457369. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 23:41:00
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ところがぎっちょん
457370. 名無しの日本人
  • 2020/07/26 23:58:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国が無理矢理領土を増やそうとしているから
その防衛としてやってるだけで
中国がやらなければ何も起きないよ
現在は南沙と尖閣あたりが問題になってる
第一列島線という中国が公表している軍略がある
西へ行くとマラッカ海峡の封鎖も狙っているのが
わかってるから全世界が警戒し始めてる
457371. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 00:22:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国が勝手に全方位を敵にしてる。
457372. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 00:26:07
  • #3Np4qhZo
  • 編集
▼このコメントへ返信
早速五毛が論調を変えてきたな。中国共産党がアメリカと日本に対する敵対論調を止めるように指示を出したんだよ。
457373. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 00:39:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
取り敢えず中国人と米国系中国人の564合いが楽しみ
457374.  
  • 2020/07/27 01:12:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日米の包囲網じゃ無いぞ。世界の包囲網やぞ

そして最後にロシアが裏切るんやぞ。親切な忠告な
457375. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 01:30:59
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日系人が第二次大戦で血を流して信頼を勝ち取ったように
中華系アメリカ人も中国共産党との戦争の最前線に立ってアメリカに対する忠誠を示して見せろ

それが国籍を変えるってことの意味なんだ
便利だからとか有利だからなんて甘ったれた浅はかな考えで国籍放棄する卑怯者じゃないことを示せ
457377. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 01:54:15
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華思想の裏返しだよね。

政府が国内の不満や矛盾を、国外の問題に世論を向けさせたい時に、対外的危機感をあおるのは常套手段。
世界の真ん中で周辺の国にか混まれてるってのは、
包囲されてるって伝統的意識は利用しやすいからさ。

ま、包囲というけど西はぐずぐずだし、インド、ロシア、韓国は日和見。モンゴル、東南アジアは中国の言いなり。
実際は、日本と台湾のみ。英米豪は日台の被害後、世論まとめて参加。他の欧州は優勢なら参加ってとこだろうね。
457378. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:11:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
まともな意見が結構いるけど
これは中国だけじゃなくアメリカもそうだけど
大国はもの凄い頭の良いエリートもいるけど
底が抜けてる程のアホが死ぬ程いるから
こんな嘘みたいなプロパガンダもすんなり信じてしまう奴が大勢いる
最近アメリカも中国も酷さが際立ってる
457380. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:38:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457353
一覧に入ってるアプリの中で
インドでもダウンロード できた のはそれだけだしね
457381. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:40:07
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457358
侵略も場合によってはやむなしやぞ
457382. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:46:30
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457360
一帯一路構想にも難ありで正直繁栄には程遠いぞ


桑子
「アメリカとの貿易戦争が再燃するかに見える中国です。
実は、その背後でも不穏な動きが出ています。」

有馬
「それが、習近平国家主席の肝いりで始まりました『一帯一路』をめぐる動きです。
中国からヨーロッパまでをつなぐ巨大な経済圏構想、新たな中国の市場を形成しようと、こういう計画なんですけれども、今、雲行きが怪しくなっているのです。」

中国の巨大経済圏構想 「一帯一路」に暗雲?

藤田享子記者(シンガポール支局)
「こちらは鉄道の建設予定地です。
こちら、基礎工事が一部行われていましたが、現在は工事が止まっています。」


つづき
://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/05/0508.html
457383. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:48:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457363
現状の中国人ほど酷くはないがな
457384. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:51:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457377

インドが日和見は草
連日反中報道とデモの嵐やぞ
願望すなぁw
457385. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:53:25
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457377
東南アジアってベトナムも入ってるの分かってるよね?
457386. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:55:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457378
ああ、はいはい五毛さんも大変だね
457387. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:58:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ベトナムは南シ、ナ海での漁業を5月1日から8月16日まで禁止するとの中国の「一方的な決定」を拒否した。

  ベトナム政府のウェブサイトに掲載された外務省報道官談話によれば、1982年の国連海洋法条約で定められているようにベトナムは領海に関し主権を有しており、「南シ、ナ海の状況をさらに悪化させないよう中国に求める」と表明した。

  ベトナム漁業協会は今月、南シ、ナ海の海域に休漁期間を設けるという中国の発表に対して、「強い行動」を取るよう政府に要請。中国による休漁期間設定はベトナムの領海主権とパラセル(西沙)諸島領有権を侵害し、ベトナム漁船の操業を妨げると主張する声明をウェブサイトに掲載していた。
457388. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 02:59:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
習近平になってから、なんでも急ぎ過ぎる。香港にしても南沙、尖閣にしても、ウイグル人、満州人に対しても。もっと狡猾に時間かけて中国資本と移民でじわじわ侵略した方が得策なのに、露骨で性急すぎる。結果、世界中を警戒させ、自ら包囲網を作り出した。
習近平が寿命が近づいてきたので、生きてる間に名誉、手柄がほしくなったのさ。毛沢東がウイグル、チベットを奇襲して併合した成功体験をなぞる気なんだろう。近平の側近はイエスマンの老人ばかりだし、近平の死後、まとめて失脚するだろう。主席、幹部まとめて若返りする。
457389. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 03:01:27
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
現状は反中国家(まぁほぼ中国以外の国)にアメリカがアプローチかけて
足並み揃えさせてる感じだよね
まぁ、何かしら紛争はあるだろう
457390. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 03:02:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457388
まず中国が存在するんだろうか
457391. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 03:11:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いや共産党による洗脳
457395. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 04:31:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
コイツらは中国が東シ、ナ海でめちゃくちゃやってる事を知らないのか?
ネット見れるなら知ってるんだろ?
馬鹿なのか?
457401. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 07:32:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457395
知ってて、国が強くなれば、領土も広まるって考えなのが中国人。
457403. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 07:49:44
  • #LpYejibU
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国も内需拡大すればいいだけの話。
457404. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 08:05:55
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
もう少しまともに立ち回ってたら
各国の親中派がなんとかしてくれたのに
やりすぎて全部敵にまわしただけだろ
457407. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 08:45:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457401
土人村の村長みたいな考え
457408. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 09:06:48
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457404
まとまなら中国人なんかやってない
457409. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 09:13:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
あからさまな逆張り過ぎて笑うわw
この記事書いてるのチンクだし
今頃バイデンに支持が集まるとか
本気で思ってんの?w


中国はトランプ米大統領の再選を熱望している【コメントライナー】
2020年07月26日09時00分

◆中国ビジネス研究所代表・沈 才彬◆

【コメントライナー】ボルトン回想録は「とどめの一撃」か 再選濃厚から一転 逆風だらけのトランプ氏

 今年11月、4年に1度の米大統領選挙が行われる。中国は表向きでは、外国の内政不干渉原則を表明しているが、内心ではトランプ氏の続投を熱望している。

 彼の続投は、米国内と世界の分断を加速させ、米国のリーダーシップを危険にさらし、中国の覇権争奪に有利に働くからだ。
457410. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 09:33:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いつの話だ?
457413. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 11:50:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
今も包囲網が着々と出来上がってるぞ
今更議論するなんて周回遅れもいいとこだ
457414. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 12:17:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
情報規制されてる中国人は気づいてないんだろうけど、
中国共産党は相当追い込まれているのが実態。
内政では洪水問題、コロナの疫病問題、香港に起因するアメリカの経済制裁問題、
数多の問題を抱えて共産党内部は習近平派と反習近平派の内部闘争の火種を抱えている。

外交ではインド、南沙諸島、尖閣の領土問題、アメリカを中心としてカナダ、オーストラリア、イギリス、
インドは完全に中国を敵対国として表明し出した。
特に経済ではファーウェイを含む5社製品の完全排除に向かいだした。
中国共産党の破綻は相当近づいている
457415. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 14:27:05
  • #SFo5/nok
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそも中国包囲網なんてなかった。
安倍総理はもともと大アジア主義が持論の人で、
日中韓が中心になってアジアを纏めて欧米と伍していこうという立場だった。
しかし、自力でアジアを征服しうると考えていた中国が抜け落ちたので、
まるで囲まれているような形に自分からなってしまったというだけだ。

その後ルール無視の野蛮国家として欧米に嫌われ、
ただアジアの連携から抜けるだけでなく、欧米からもアジアからも
敵視されるようになり、「周辺全て」が「包囲網」にすり替わってしまった。
自惚れ過ぎた自国政府を恨めとしか言えんねぇ。
457416. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 17:47:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457335
包囲網って言っても、中国をまるまる囲む形じゃなくて、中国による海洋侵出に対する海洋方面での包囲だしな。
別段普通にしている範囲では、包囲網も何も関係ない。
ただ特定の理由を持っての行動に対して、効力を発揮するように包囲関係を構築していこうという話。
いうなれば列島線みたいなもんであって、前々から領土領海で普通にしている分には何にも問題はないわな。
457417. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 19:24:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457333
毎度のように張られるコピペだけどソースは?
457419. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 19:47:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457417
どゆことチンクちゃん?

TikTokヤバい、入力中の文字をぶっこ抜いていた事が判明してしまう

TikTokを起動してみると、衝撃的なことが起きている。

「TikTok pasted from 〇〇」「TikTok pasted from 〇〇」「TikTok pasted from 〇〇」

と頻繁に文字を取得している様子がわかる。

どういうことかと言うと、もし、貴方がTikTokを入れているのだとすると、既に貴方の個人情報含むすべての文字は裏で読み取られていたということだ。

ヤバい、やめよう。と思ってももう遅し、現時点でそれを防ぐ手法はなく、嫌ならばすぐにアンインストールするしか無い。ただし、抜き取られたデーターはもう読み取られているので、その事実は回避不能。
457420. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 19:50:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
米ソーシャルサイト「レディット(Reddit)」のスティーブ・ホフマン最高経営責任者(CEO)は2月26日、中国系人気動画アプリ「ティックトック(TikTok)」について、「パラサイト(寄生虫)的なスパイウェアだ」と強く批判した。米紙USAトゥデイ電子版が報道した。

報道によると、ホフマン氏はシリコンバレーで、投資会社が開催したイベントに出席した際、TikTokについて言及した。

また、ITニュースサイト「テッククランチ(TechCrunch)」によれば、ホフマン氏は同イベントで、TikTokは「常に盗聴している。このアプリの指紋技術は本当に恐ろしいものだ。このアプリを自分の携帯電話にインストールしていない」と話した。同氏は、「このようなスパイウェアを電話にインストールしないように積極的に人々に伝えていく」とした。イベントには多くの投資家と起業家が集まっていたという。

安保上の懸念から、米運輸保安庁(TSA)は2月23日、職員に対してTikTokの使用を禁止すると命じた。すでに米の陸軍、海軍、空軍、海兵隊と沿岸警備隊などの軍機関にはTikTokの使用を禁じている
457423. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 20:00:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
バイドゥが見解発表、「利用規約に同意した場合のみ」……Simejiについては「実装バグ」

(をぃをぃ、どう見たって見苦しい言い訳じゃないか)

 バイドゥの「Baidu IME」および「Simeji」については、同日朝より、入力情報を無断送信していたとする報道がなされている。
これに対して同社は、「ユーザーの入力情報を弊社サーバに送る場合は、ログ情報の送信に事前に許諾をいただいており、許諾が得られないユーザーについてはログ情報の取得を行っておりません」とし、あくまで利用規約に則っていると説明している。
また「クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報、または住所や電話番号などの個人情報については、ログ情報として収集しない」仕様だと説明している。
なお、ログセッションとクラウド変換のデータは異なるもので、それぞれの設定に応じて、別個に送信されているという。

 
457431. 名無しの日本人
  • 2020/07/27 20:32:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
最近、米国の大学や研究機関で「中国絡み」のトラブルが頻発している。

 2020年1月28日、米マサチューセッツ州の名門大学であるハーバード大学で、化学・化学生物学部長のチャールズ・リーバー教授(60)がFBI(連邦捜査局)によって逮捕された。ナノサイエンスの分野における世界的権威であるリーバーの逮捕容疑は、中国の武漢理工大学で研究所を設立するとして中国政府から約150万ドルを受け取っていた上に、毎月5万ドルの支払いを中国から受け取っていたこと。これらは当局へ報告の義務があるが、リーバーは捜査員に虚偽の説明をしたことで逮捕された。

 さらに5月には、オハイオ州のクリーブランド・クリニックで研究者をしていた中国系アメリカ人チン・ワンが、中国政府から研究助成金を受けて中国の研究施設で役職をもっていることを米国で虚偽申告したとして逮捕されている。
457506. 名無しの日本人
  • 2020/07/28 17:40:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※457337
在米中国人の人数調べたら346万人だった マジで一桁誤魔化してて笑ったわ
457521. アホアホチャイナ
  • 2020/07/28 21:30:28
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は世界最大の世界の殖民地になるのだ!
日本は上海を統治、北京は米国が統治、四川はフランスが統治という具合に中国は永遠に他国の支配下に置かれるのじゃ!海南島はベトナムな、香港と深セン広州は英国、福建省は台湾、東北三省はロシアにぶん取られ永遠に虐められるがよろし
457595. 名無しの日本人
  • 2020/07/29 14:24:55
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
井の中の蛙

コメントの投稿

お名前:
パスワード 管理者にだけ表示を許可する



ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事