200618-1-001.jpg

日本には「中国地方」があるらしい

日本には「中国」と呼ばれる地域がある。その地域では中国銀行、中国バス、中国電力など「中国」と冠した企業がある。
日本には47都道府県あるが、それをさらに小さく分けた呼び名がある。
北海道、本州、中国、四国、九州、沖縄である。












200618-1-002.jpg


日本の中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県の5県で、総面積は31917.37㎢、総人口約770万人だ。


200618-1-003.jpg


日本の中国地方という呼び名はどうやってついたのか。
日本の平安時代中期、10世紀ごろ、中国の唐時代の行政区分を真似て、日本全国を五畿七道六十八国に分けた。
この六十八国は、人口の多さによって“大国”、“上国”、“中国”、“下国”に区分された。


200618-1-004.jpg


中国の中国銀行が、日本の中国地方に支店を出した後、中国の中国銀行と日本の中国銀行を間違える人が続出した。


200618-1-005.jpg


日本の中国地方と言いたいときは、「中国地方」と言い、我々の中国を言いたいときは、「中国」と「地方」をつけずに言う事で、日本人は区別している。
そのため、日本人にとっては改名の必要を感じないのかもしれない。





1.とある中国人

使用料を払え!




2.とある中国人

日本の中国地方が、我々中国に属しているってことだろ?




3.とある中国人

日本を手に入れて日本省に改名させればいいよ。




4.とある中国人

日本には野心があるんだよ。
中国を彼らの手の届く範囲に置きたいっていう。




5.とある中国人

そこは中国のものだ!
日本人は出て行け!




6.とある中国人

日本は行政区分も中国から学んだんだな。




7.とある中国人

じゃあ、日本にもたくさんの“中国人”がいるんだな。




8.とある中国人

日本はいずれ中国が管理するようになるから、その試験地域なんじゃないの。




9.とある中国人

沖縄が日本に属しているとか、スレ主は売国奴かよ。




10.とある中国人

東京も中国って改名したらいいのに。
中国人は反対しないぞ。




11.とある中国人

日本は古来から中国の一部分だろ?




12.とある中国人

中国を侵略できないから、日本のいち地方を中国と呼んでる自己満だよ。




13.とある中国人

改名する必要はないよ、中国に返してくれればいいんだから。
釣魚島の件も解決しやすくなるだろう。




14.とある中国人

その昔、中国の一般人は戦乱の世を避けるため、日本へ渡った。
自分たちが中国人だということを忘れないように、その地域を中国って名付けたんだよ。




15.とある中国人

日本は国土が小さいから、中国は取り戻すのが面倒なだけだ。
まぁ取り戻そうと思えば10分くらいで十分だけどな。




16.とある中国人

中国は日本に日本という国名を改めるよう要求するべき。




17.とある中国人

偶然だな、中国にも日本省という場所があってな。




18.とある中国人

どうせならもっとたくさんの場所を中国って呼んでくれればいいのに。




19.とある中国人

小日本は韓国よりも悪質だな!
韓国も厚かましい。




20.とある中国人

中国よりも日本の中国地方の方が先にあったようだよ。






 









コメント

453654. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:15:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らの方がここ何十年だろ。
453655. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:15:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>中国よりも日本の中国地方の方が先にあったようだよ。
これな
453656. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:19:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそも中華人民共和国が本名なんだから中華銀行にすりゃいいのに
453657. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:20:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本舐められすぎwwww
453658. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:21:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
この言い方はどこかで似てる
韓国朝鮮人は中国人の遺伝子から生まれたか
453659. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:21:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料いただけるの?
453660. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:21:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
朝鮮人と変わらんなw
後に出来たくせに起源を主張するのか?
日本が何時から中国という地方を設定したか知っているのか?
まあ、知っていたらこんなバカで間抜けな事言わんかな・・・
453661. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:22:05
  • #GxAO5jdM
  • 編集
▼このコメントへ返信
>1.とある中国人

>使用料を払え!

全くだ。はよ払え。
もちろんお前ら(中華人民共和国側)が払うんだぞ。
453662. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:22:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>日本は古来から中国の一部分だろ?

韓国人みたいなこと言うなよ…
453663. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:23:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料アジャース!
453664. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:24:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人の中でもこぞって低レベルのを集めた、と信じたいね流石に
453665. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:28:27
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
後から来たモンゴルツングースが何か言ってらあ
453666. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:28:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お馬鹿さん
「中国」地方という呼び名は、 日本神話にある葦原中国(あしはらのなかつくに)

中国=なかつくに



453667. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:29:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>1.とある中国人

>使用料を払え!

もちろん中共政府に言ってんだよな?
453668. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:29:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
マジで言ってるんだったらハーケンクロイツに似てるから卍を使うなって言ってる奴らと同じレベルやんw
453669. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:29:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
自ら使用料支払いを申し出たことは評価する
453670. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:30:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
チンクとゴキブ李でどちらが宇宙一頭が悪いが決めようぜ
453671. 日本人
  • 2020/06/18 21:32:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国地方てのは 中国て意味じゃないよ 真ん中の国って意味なはずだよ
使用料あんた達 いつもパクって使用料なんか払ってないだろうが
453672. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:32:22
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
仕方ないんだよ。
中国は共産党の愚民政策で表音文字になったので、意味が分かってない。
今の中国人は表意文字を理解できない。

台湾や香港の人とは文字で通じるけど、中国人は無理なんだよ。
453673. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:32:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
賠償金はまだかよチンク
453674. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:33:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
逆なんだなw

先に日本が中国と名付けたんだよ。
古事記の日本神話にも、古代日本の名前が葦原中国と書いてある。
高天原と黄泉の間にある国の名前。

中国人が中国って使い始めたのは、もっと後だろ。
中国が使用料を払えよw
453675. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:33:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
広島県人俺、笑顔で中指を立てる
453676. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:33:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453664
あの国には低レベルしかいないだろ
453677. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:34:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453657
チンク
インドからもボコられすぎw
453678. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:35:22
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
たかだか建国100年ほどの新興国が何言ってんだか。
中国なんか二千年の歴史持ってる日本からしたらガキみたいなもんだぞ。
分を知れ無知共。
453679. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:35:46
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
コロナチンク!?
453680. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:36:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人こわE
453681. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:38:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453656

中華航空は台湾の航空会社だったりするんで、中華の方は台湾が使うイメージ。
453682. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:43:15
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本の中国銀行が出来たのは1930年だぞww


453683. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:43:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は早く台湾に盗んだ国を返せ。
453684. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:45:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453680
チンク死んでほしいよね
453685. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:45:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
トランプ大統領は17日、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族らへの人権弾圧に関わった中国政府高官らに制裁を科す「ウイグル人権法案」に署名し、同法が成立した。
 上下院で5月に可決された法案は、ウイグル族やほかのイスラム系少数民族への人権侵害を非難し、弾圧にかかわった中国政府高官らのリストを大統領が毎年作成することを定めている。そのうえでリスト上の高官らに対し、資産凍結などの制裁を大統領が科すことを求めている。
453686. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:46:32
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国を中国って略したの誰だっけ
453687. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:48:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人って時系列も分からないバカばっかりなの?
453688. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:48:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
建国70年の歴史しかないからなぁ
中国って
453689. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:49:01
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料、楽しみにしているYO!
453690. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:49:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
トランプ大統領は17日、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族らへの人権弾圧に関わった中国政府高官らに制裁を科す「ウイグル人権法案」に署名し、同法が成立した。
 上下院で5月に可決された法案は、ウイグル族やほかのイスラム系少数民族への人権侵害を非難し、弾圧にかかわった中国政府高官らのリストを大統領が毎年作成することを定めている。そのうえでリスト上の高官らに対し、資産凍結などの制裁を大統領が科すことを求めている。
453691. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:49:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国という国の歴史はない。
そこらへん一帯の歴史ならあるが。
453692. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:49:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
共産党と愉快な支那畜アイランドに改名すれば?
453693. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:50:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
だから支那でよかったんだよ
それなのに、昭和時代に日本共産党が差別だと言い出して
東支那海ですら、東中国海と呼べとか主張してたんだぜ
453694. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:55:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国地方はお前らより先だし、お前らは支那だろ。
453695. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 21:55:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
その理屈だと中華人民共和国の、人民や共和国ってのもの日本に使用料を払わんといけなくなるぞ
453696. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:02:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料払うなら中国の方だろw
453697. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:05:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華とか華夏とか呼ぶのは所属していることの表明みたいなものだから、
日本人は支那と呼ぶべきなんだよな。世界中が支那と呼んでて、
なぜか日本が支那を支那と呼べないのはおかしい。
453698. PCR検査70%精度
  • 2020/06/18 22:08:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>中人「シna中国は日本『中国地方』のパクリだ」「使用料を払え!」  
   日本中国一万年シna中国は70年。
453699. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:09:15
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ん?中国からの戦略布告?
何故この時期にやる?
日本受けたくてしようがないけど
453700. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:09:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国なんて1949年に出来た新興国だろ

中国四千年の歴史とかいうプロパガンダがあるけど、王朝なんて良くて200年くらいで滅んでるし、支配してる民族もバラバラじゃん
中華人民共和国は漢民族が支配してるけど、清は満州族だし、元に至ってはモンゴル民族じゃん
453701. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:15:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国に使用料?中国に属してるだ?

本気なのかバカなのか

あながち冗談に思えないから始末に負えんわ
453702. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:19:00
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
後から中国名乗っといて何言ってんだ?
453703. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:19:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そうそう中国って日本の一地方なんだよ
だから中国人は日本の地方人だねww
453704. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:20:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
じゃあ中国の東北地方は日本の領土だったアルか?w
453705. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:21:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国地方は中国なんかが出来る前からあるんだからお前らは中国を名乗るなよ
453706. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:22:27
  • #SFo5/nok
  • 編集
▼このコメントへ返信
このスレの中国人は流石にアホ過ぎるうやろ・・・
翻訳する場所の違いなのか
453707. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:27:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国って日本語由来だって知ってるのかなw
453708. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:30:31
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本のが先だから中国は日本の領土どすw
いらんけどw
453709. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:32:59
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
上中下じゃなくて、九州とか東北が都のある近畿からみて遠国。
近畿が近いとこで、都と遠国との間にある土地が中国
なんで、調べりゃわかることを思いつきで「これの意味は〜」ってやるかな…
453710. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:34:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国といいだしたのは最近のくせに何をいってやがる。
欧米からの呼び方はお前たちは支那だろ。

453711. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:34:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ラス米で落ちが付いてるw
453712. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:38:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
じゃあ、明日からシ ナに呼び方戻すね。
453713. 使用料を払え
  • 2020/06/18 22:39:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中共が正しい君たちの通り名

日本では中国は平安時代から使われている歴史が違うんだよ( `ー´)ノ

453714. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:41:16
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そうだよな中国に返すべきだよな
つまり中国より古い中国地方に中国大陸が従うということだな
453715. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:42:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そういや中国って国名のほうが後だな…
453716. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:46:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
もらう側なんだよなぁ
453717. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:47:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こっちが説いて聞かせたところでオノレの間抜けが理解出来まい。哀れな連中だ。
だが、傍にとっては単に危険なだけ。
453718. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:47:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
コメ読み始めた時はジョークで言ってるんだと思ってたが
あいつら本気で言ってるっぽい?
453719. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:47:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こういう中国の反応を見ると、中国侵略とか南京事件とか聞いても同情する気が失せるし、日本帝国がこの情弱無知野蛮傲慢不潔尊大夜郎自大な民を統治してやったら、連中にとってもどんなに幸福だったろうと思うときがある。
453720. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:48:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453655
その可能性を考慮できる「マトモなニンゲン」が出てくるまで何レス要したんだろうねえ?w
20レス番目ってのは抽出した上での便宜的なナンバリングだろ?
ほんと支那畜と言われるに相応しい自分中心のクズばっかり
453721. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:49:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453670
チンクもゴキブ李も人類の脳みそは持ってないよ
453722. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:52:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453684
それが地球と人類の為だよな
453724. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:54:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453678
100年とか増やしすぎだろ
戦後建国の偽物連合国のくせに
453725. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 22:58:28
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那は中国地方の一部だからお前ら日本の属国ということで
日本領支那地方を名乗れよ
453726. 名無し
  • 2020/06/18 23:00:46
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国5000年の歴史なんてこと言ってるから間違えるんだよ。
中華民国・中華人民共和国を名乗り出して何年たったんだよ。
453727. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:05:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453726
そもそも統一してもせいぜい2000年
統一したの異民族だから漢民族の歴史でもないし国の歴史でもない
こいつらの歴史は70年間日本にタカり続けた歴史しかない
453728. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:08:57
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
チンクは滅ぼした方がチンクのためだと思う
あまりにも頭が悪すぎる
453729. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:17:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那大陸に支那人要らんな
モンゴルと満州に根絶やしにされるべきだった
まあ今の連中はモンゴルの子孫だけど
453730. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:18:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
この件については日本の方が間違いなく先。
453731. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:18:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそもお前らの国、中華人民共和国だろうが(笑)
略名がなんで正式名称みたく思ってんの
453732. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:22:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前ら国名に人民と共和国を使ってんだろ
日本が作ったんだぞ
金はらえ
453733. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:32:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らのようなゴミが中華って何事だよ
日本で中華って言えば日本で作った向こうっぽい脂っこい料理のことだけど
お前らは蟲禍だろ
453734. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:35:06
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
上国、中国、下国ではなく私は当時中心だった京都や奈良と言う畿内からそれぞれ、近国、中国、遠国と名付けたと聞いたけど。
まぁ、使用してたのは皆さん仰る通り1000年ほど日本が先なので使用料云々吹っかけるなら払うのは中国の方だよ。
寧ろ、中国と一緒にされてる中国地方の人たちに迷惑料払ってあげないと。
453735. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:40:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華民国すらずっと後やん
中共はネーム使用料払えや!!
453736. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:48:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は「世界の中心の国」って意味だろ。
日本の中国は「当時の都だった京都と太宰府があった福岡の中間の国」って意味。
453737. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:48:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>お馬鹿さん
>「中国」地方という呼び名は、 日本神話にある葦原中国(あしはらのなかつくに)

>中国=なかつくに

大馬鹿さん
奈良時代、京都、大阪兵庫付近を近国、岡山・山口・愛媛・高知以南付近を遠国と呼び、その中間にあたるその他の地域を中国と呼んだ

453738. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:50:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国を真似したのは中国だろw
遡っても中華民国が略して中国と呼べるくらい
453739. 名無しの日本人
  • 2020/06/18 23:56:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国って中つ国だったのかー
453740. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:23:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
京よりほどほどに遠い国って意味で中国地方な。日本では1000年以上前から使ってる。中華人民共和国や、中華民国の略称の中国なんて使いはじめて100年もないだろ。
453741.  
  • 2020/06/19 00:24:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那ですら清からだろ
453742. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:29:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
人民共和国の使用料貰わないとフェアじゃない
453743. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:37:43
  • #2kbNzpR6
  • 編集
▼このコメントへ返信
指輪物語なら中つ国、英語ならーセンターカントリーって意味だろ
453744. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:38:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国になったのは第二次世界大戦後だろ
だから中国が使用料を払う立場なんだよ
453745. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:39:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
九州:周代における天子の本領、国土全体を意味する。「太宰」も周代における国の最高執政官を意味する。
453746. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:45:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国という地名を使ったのは日本が先なんだがパクんなよ支那
453747. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:46:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こいつら古い中国人とは別民族だって知ったら惨めで生きてらんないだろうなw
アメリカ人とインディアンが別民族であるように
今の土人中国人と、昔の中国人は民族が別。
今の中国人は、朝鮮やモンゴルとDNAが酷似してる遊牧民。知性も品性もない土人。


でも三国志とか自分の歴史だとか思っちゃってるんだろうなぁwダッサw
453748. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:47:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前んところは中国じゃなくて中華人民共和国じゃないの?
中国的には中華の方がいいんじゃないの、本来は。
七十余年ではその国名に誇りも愛着もないのかw
453749. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 00:56:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
昔、大学の研究室にいた中国人留学生にも同じことを尋ねられた事があるわ。

その時は、中国で言えば中原みたいなもんかなぁと言って適当に納得させたわ。
453750. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:06:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
仮に台湾の中華民国から数えても精々100年ちょいだろ
453751. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:06:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453699
勝てると思っているのか?
勝てないぞw現実を見ろ。
あちらは、上の指示は絶対で動ける。環境に配慮せずに推し進められる開発、土地もあり=開発・基地の拠点差、2流とは言え技術もある。
また、簡単な武装に簡易な船で人海戦術で乗り込んでこられたらまずもって対応は不可能。

そもそも、捨て身タックルでの電磁パルスミサイルを使われるならそれだけでゲームオーバだ。
北朝鮮にアメリカが神経をとがらせているのもこの兵器のせい。
簡単に言うと、高高度で核爆発を起こす事で、強力な電磁パルスを発生させ”電子機器を破壊(ショート)する”攻撃だ。
ダム、発電所、上下水道、サーバ、様々な会社の知的財産(電子媒体保存)等全てが、逝く。
今はそういう時代なんで。防衛機能専念だけじゃ、本当に限界が見えてるんだわ。
核の傘じゃねーけど、お互い切り札なきゃ、防衛専念すらできんよ。
453752. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:07:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453749
大嘘教えてて草
453753. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:11:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453751
出来る事なら日本も同じように山ほどあるぞ
支那人が上に絶対とか真面目にやることなんてあり得ないしな
日本を滅ぼして滅ぶのは支那だしね
後進国が軍事力つけるのは簡単だからって勘違いしちゃいかんよ
453754. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:15:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本に勝てると思ってるのか?支那は勝てないぞw
支那なんぞ台湾にすら勝てないだろ
誰のおかげでそこまでなったと思ってるんだ雑魚は
453755. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:15:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国の設立
1949年10月1日
たかだか建国70年程度の新興国であり、名称もその程度の歴史の厨獄w
日本の中国地方は遥か昔からあるからね
中国って名称も間違いで「支那」が正しい名称です
中国という名称が使いたいなら、支那人は日本の中国地方に名称使用権を100兆円くらい払いましょうねw
453756. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:19:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
チンクなんぞ既に成長止まってるしそのうち日本より高齢化進むからな
先進国は豊かになると少子高齢化するがチンクは貧しいまま老いていく
453757. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:27:07
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
実際、今の中国政府から「改名しろ」って文句が来たって聞いたな、だけどさすがに日本のほうが古いって断ったらしいが、民主党とかだったらあぶなかったかも、
453758. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 01:28:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らが使用料を払えwww
453759. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 02:26:08
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
もう漢民族と呼ばれる良き中国人は絶滅した
漢字の各文字の意味すら読み取れない蛮族の末裔で構成された糞中華
453760. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 02:44:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453686
自分等でも「チョングォ(中国)」って発音してるからね。誰も「中華人民共和国」なんて言ってない。

チョングォ=中国 

人民共和国って言うのは和製漢語だからもともと日本人が名付けてあげたモノ。

だから志那で良いよ。それが世界標準だし。何故か日本が「しナ」って呼ぶと「差別だ!!!」って言うけど、他の国は「チャイナ」(志那)とか「シノワ」って呼んでも抗議すらしないよね?

神の子孫である日本人に対しての劣等感なのかな?
453761. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 02:52:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453753
>日本を滅ぼして滅ぶのは支那だしね = アメリカが 防衛のために 中国を滅ぼす
という認識だろ?
日本が滅んだ時点で、おしまいじゃないか…お前は日本人じゃないからいいかもしれないが、俺個人は困るわ。日本人だから。

防衛力を上げて、日本は滅びず耐えて、アメリカと連携して、中国を滅ぼす。

という、解にせにゃーあかんのよ。
わかるかい?
現状、最小単位でみれば、密航者等が原発・ダム等にテロ行為だけで、麻痺するんだから、もう少し国は脅威をしっかりと考えるべきで、
甘く見るな、舐めるな、侮るな だぞ。
メディアに首根っこ掴まれて、法改正すらままならぬ国で、中国と同じように事を起こせるわけがない。
453762. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 02:55:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
華人ってこんな馬鹿ばっかりなの?
453763. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:31:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453761
テロ攻撃して世界の敵になるのか?
朝鮮人が同じようなこと考えてたわ
バカは攻撃すれば植民地化簡単とか思うんだろうが考えが浅いんだよ
そんなことをして無事で済むとも支配が続くとも思ってる奴は朝鮮人くらいしかいないと思うぞ
核兵器を中国に向けるくらいするべきだがね
453764. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:35:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453760
中国ってチ○コみたいな発音なのかw
チョンゴォでも笑えるわ
453765. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:37:20
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国地方をさらに分割して山陰とか山陽とか呼んでるし滅多に使うことが無い気がする
住んでる人には悪いが人口もさして多くないし割とどうでもいい
453766. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:41:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国地方は普通に使うが、あまり出てこないと思ってるのは
後からパクリの中国と似てるせいじゃねえの?
中国山地とかもよく聞くわ
土人国は支那に戻せよ
453767. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:43:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453759
朝鮮人に悪知恵加えた屑みたいなモンゴル人の子孫だらけだからな
453768. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:45:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本省?

天皇を戴くアメリカ合衆国自治省?
453769. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:46:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らは支那地域。しかも被支配時代が半分以上の断片的集まりの分断国家。さらに歴史は記録ではなくプロパガンダ
中華、などただの願望であって洗脳によって自分らに定着させただけ。
失った過去は戻ってこないから嘘もつき放題。しかも自分に得になることしかしない民族性だから都合の悪い真実は決して世に出ない。総合的に言って隣人として最悪
453770. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:51:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
「中華」って英語に直すとCentral Flowerだからね。
自分で言っちゃうところがダサくて自意識過剰。
元々は文化的に自分たちを「中国」と呼んでいたのが、近代になって国の概念に拡大しただけ。
中共に対抗してアメリカで独立を宣言した国名も「新中国連邦」。
どうしても「中華」や「中国」という名前は捨てたくないらしい。
一方の台湾はいまや「中華民国」ではなく「台湾」という国名やアイデンティティでいこうとしている。

それに日本の「中国」は位置が中間にある国という意味で、中心の国という意味じゃない。
453771. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 03:59:30
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
畿内からの距離によって国を分けた。
その結果、「遠い位置にある国」が遠国とされた。
「近国」「中国」「遠国」の3分類の中で残ったのは中国地方だけ。
理由は不明。
453772. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 04:02:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453768
そうなれば日本でアメリカ牛耳れんじゃん
453773. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 04:06:22
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ぶっちゃけ日本で中国って言うとショボいイメージになるんだよ
支那人が考えるようなイメージはない
むしろ真逆
453774. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 04:07:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453770
他国を支配どころか支配される属国の歴史しかないくせに自分で大姦民国だの
大国男児だの名乗ってるどっかの半島みたいな恥ずかしさだよな
453775. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 04:10:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
今の支那人より満州人の方が優秀だろうなあ
謝罪や賠償も出来たし失敗を認めて反省も出来たし
453776. 真実史観
  • 2020/06/19 05:03:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
共産主義=捏造主義=独裁主義
国家も国民も腐敗する!捏造!!!
 中日戦争は、中国共産党の捏造洗脳!正史は、中日連合(孫文後継筆頭汪兆銘南京政府と日本)反共戦争!
詳細は下記を選択して検索してください。
真実史観 陳群 汪兆銘

真実史観
453777. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 05:35:20
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそも和名の中 華 人 民 共 和 国の略でしょ、日本側が現 支 那に和名で付けてあげた名前だよ、その歴史は中 華 民 国 後からだから、未だ僅か数十年程度だよ、100年にも満たないよ、日本の中の中 国地方の中 国の方が古いよ、それを名前が同じだからと現C h i n aの所有物かの様に振る舞うとか何様なんだオマエラは? NGワードに引っ掛けてくるくらい根回ししてくる様なオマエラが世界を手に入れることなんか絶対にできないよ、もうすぐオマエラは滅びるんだYO
453778. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 05:55:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
殊勝なチャイナ人もいたもんだな
453779. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 06:31:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
つーか古事記の神話時代の「中つ国」からだろ
出雲を中心とした素戔嗚尊が降りて大国主の統治した地域
日本の歴史としては多分3世紀くらいから
その頃中国は中原の覇権を巡って三国志やってた時代、中華人民共和国なんて60年くらいじゃね?
453780. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 06:52:22
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453743
英語は「ミッドランド」では?ベルセルクでも出てこなかったっけ?
現代ファンタジーの古典『指輪物語』の中つ国がすでに指摘されてっけど
古典オマージュから派生してるのかもしれんがファンタジー作品では耳慣れたイメージだなあ
ググってみたらアメリカの地名にもあるしねえ・・・米中戦争さらなる燃料投下?


453781.  
  • 2020/06/19 06:53:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華民国以前は自分達でシーナって呼んでたのを知らない無知
453782. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 07:40:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
宇佐市(USA)もあるんだよなぁ
アメリカよりも前から
453783. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 07:45:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本の中国の方が長い歴史がある
453784. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 07:58:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453751
>あちらは、上の指示は絶対で動ける。


そんな統率力ないんだよなぁ
453785. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 08:00:31
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453706
アホしかいないぞチンク
453786. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 08:01:44
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453708
土地だけ寄越せや
453787. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 08:03:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453762
そうだよ
未だに中国人なんて名乗ってんのは
馬鹿しかいないよ
453789. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 08:06:20
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は広島生まれのゼンジー北京ですw
453791. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 08:36:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那人は自分の国がいつできたのかも知らない馬鹿ばかり。
そもそも現代中国語の7割は日本製の漢語。
中華人民共和国の人民も共和国も日本語だぞ。
453793. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 09:01:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
本気で言ってるとしたら中国人はかなりバカぞろいって事になるけどw
さすがにネタだよな?www
453794. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 09:26:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
常任理事国は中華民国
453795. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 09:44:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
これみんなふざけて言ってるだけでしょw 中にはマジになってそうなやついそうだけど。日本のネット民と変わらんな
453796. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 10:57:44
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いや、別に中華民主主義狂倭酷連邦地方がアルわけじゃないんで黙ってろ。
453797. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 11:19:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453681
中華は孫文が使い始めたわけで、孫文が日本滞在中に考えたのだったら中華もある意味日本製って事になるわな。
453798. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 11:23:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
今日も平和やねー
453799. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 11:32:31
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453795
チンクさん火消しご苦労

チンクがみんなアホなのは周知の事実だから
気にしなくて結構だよ
今まで通り反中思想が広がるだけ
453800. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 11:33:44
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>どうせならもっとたくさんの場所を中国って呼んでくれればいいのに。


もう、消える国の名前なんて広めても意味ないだろ
453801. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 11:35:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453798
インドと抗争してチンク40匹戦死してんの草
453802. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 12:20:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中も国も漢字なので、日本は漢字使用料払って下さいね
お値段5000京円になります
453803. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 12:38:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中つ国があったとこが中国地方なんじゃないの?
勝手にそう思ってたけど
中つ国と中国は全く関係ないよね
453806.   
  • 2020/06/19 12:53:35
  • #sSHoJftA
  • 編集
▼このコメントへ返信
チャンの理屈なら使用料貰えちゃうのか
ラッキー
453807. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 13:03:44
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那人はQRコード使用料1000京円払うアルw
453809. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 13:45:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453654
中国という名称は少なくとも春秋戦国の頃の文献にはあるよ。
周の王様が自らの国を「中国」と自称してたのは事実だ。
その周の時代に日本が存在して中国地方と称していたのか
証拠を出せばいいのでは?
453810. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 13:45:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本料理を海外で店開いて売ってるんだから、使用料払うのか?
453811. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 14:19:15
  • #LpYejibU
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料はこちらが頂く 日本が先に命名している。
453812. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 14:38:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453802
漢字ってチンクの創作じゃねえじゃん
チンク語の8割日本語なんで
チンクは使用料払えよ
無量大数になります
453813. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 14:44:47
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こっちの方が先なんだが
453814. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 14:50:15
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453809
周なんてチンクに何の関係もねえぞ?
アフガン人が俺ら昔中国名乗ってたぞ言うのと同じ
今も昔も異民族の言葉パクってるチンクは賠償しなさいね
453815. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 14:53:31
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人という名前から思い浮かぶイメージを安っぽくみすぼらしく下品で愚劣で鬱陶しくしてるの中国人そのものだからな
453816. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 15:53:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本がなければ「人民」、「共和国」の単語もなかった。
つまりお前らの国名は日本がいたから出来たんだぞ。
金払え!!!
453817. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 16:38:57
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
紀元前の周の王様と1949年に建国した新興国に一体何の関係があるの
453818. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 16:55:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
コロナ終わったら全額賠償せぇよ?
453819. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 17:01:59
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那の大陸の歴史って王朝が変わるたびにすべてぶっ壊してきたから
まともな記録なんざ残ってないけどな
後世の創作物を文献として扱うならそれでいいかもしれんが
453820. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 17:11:28
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
2度目の人工ウイルス拡散に度重なる領土侵略にサイバー攻撃
中国というゴミは人類の敵だ
453821. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 17:33:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453658
正解
ウリナラ起源の起源は中国
「中華である我は全ての父アル」
って事から周辺民族を、全く違う言語を話していても、漢民族認定していた事に始まり、
もっと真面目に共産主義していた時代の中共では、例えば政府が食料増産五ヵ年計画などをやるときに、「トウモロコシは偉大な中華原産アル」とかやっていた
蹴鞠でサッカーの起源主張とかは今でもやっているし(麺類起源論争とかね)、韓国同様に日本のモノ(剣道や日本刀など)への中華起源(別名、なんでも唐起源説)は他の事より容赦なく起こっている
まあそれでも韓国よりは少ないし、事実中国起源のものもあるから、出来の悪い三下の子分よりマシではあるけど




453822. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 17:44:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453821
起源と言ってもチンクには関係ない
それに名前だけは日本と同じものがあっても
食い物なら支那にあるものは不味くて支那人ですら食わず
支那から来たと言われていても支那には存在しないものが多い
支那にあるものは他地域から来たものが多いのにそれは伝えない
今頃になって日本のをパクって起源主張してるものだらけ
日本人は品種改良や発展に真面目に取り組むため
どんなものも日本の方が美味しいし日本の方が発展してる
453823. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 17:47:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
大日本帝国が支那朝鮮を本気で滅ぼさなかったのは地球の滅亡に繋がるわ
ゴミは処分しておくべきだった
453824. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 18:01:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
バ課じゃね?チュ〇ゴクという表記は日本が先だろ!!シ名・チュ〇カジ〇ミンキョ〇ワコクが勝手に戦後の日本からチュ〇ゴクと言う名をぬすみ使っているんだよ!!

それまでシ名は秦とか隋とか唐とか宋とか元とか明とか清とか・・殆ど一文字の国名の繰り返しだったろうが!!

シ名は本当に他国の物を簡単にりゃく脱するあく辣なりゃく脱国家だよなあ!!そういう事をいうなら現代使用してる殆どの近代用語とあらゆる近代概念は明治時代に日本人が考案し創作した言葉なんだぞ!!

ムチで厚かましいシ名は日本国に「ジ〇ミンキョ〇ワコク」という漢字言葉の使用りょうを支払え!!
453825. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 18:28:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
その名が使われだしたのがいつ頃からか、中国人はよく考えろバカ
韓国人並みのバカさ加減だな
453826. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 19:29:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アルアルは何時から中国になったのか
しらねーーーーのかよ:w
453827. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 19:47:07
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453803
名付けられたときはすべて京が中心
遠くもなく近くもないから中国地方
行政区に近いから近畿地方
都から近い湖があるから近江地方
453828. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 20:14:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
大朝鮮と言われるに相応しい醜態だな
453829. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 20:29:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那人は不快な存在
453830. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 20:45:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
清朝末期までの文献で、「中國」という文字が登場するのは僅か5回(『史記』、『詩経』、『隋書』、『ネルチンスク条約(満州語)』、『南京条約』)のみで、意味は日本と同じく、王朝領内における「華(化)の中心地」という地域の名称。

国名や民族を意味する固有名詞の「中国」を使い始めたのは20世紀初頭からで、発案者は日本亡命中の梁啓超。やがてこの「中国」の概念が、留学生によって国民国家思想や和製漢語とともに大陸に持ち込まれ広まった。(初の公式使用は、1918年の『中国国民党』の党名といわれており、命名者は孫文)。

つまり、中華においての「中国」は、20世紀に入るまではまったく浸透していない言葉だった。
金銭の話をするなら、西洋の思想・事物の漢語化や、亡命者・留学生の受け入れで近代「中国」の創設に寄与した日本側が請求したいくらいだよ。
453831. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:01:52
  • #WShB3MfA
  • 編集
▼このコメントへ返信
既にいちゃもんつけられてて、とっくに突っぱねてるがな、日本の中国銀行はw
453832. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:04:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人頭悪すぎ。だからいつまでも共産党なんてつまらん連中に支配され続けているんだよ。
453833. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:11:32
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人はつまんねーコメントしか出来ないんだな。
453855. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:28:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
え?
 「中華人民共和国」の使用料を払いたいの?

453863. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:33:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453675

ゼンジーさん乙
453898. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 21:59:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453736
支那が中心だった時代なんか一度も無いがな
踏み潰すべき悪の中心ならわかるが
453909. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 22:11:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支那朝鮮が併合されたり植民地化されたのはバカで弱いからだろ
支那朝鮮を被害者扱いして日本を叩く連中は日本が侵略されたら日本が悪いって言うだろ?
支那朝鮮が植民地化されるのは他国が悪い
日本が植民地化されるのは日本が悪いは日本差別だ
まして欧米列強の脅威があった当時と違って今や他国の土地を盗まなくとも責められることはない
今侵略してる支那朝鮮に正当性は何もない
453913. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 22:18:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本人も自国の一般人も殺しまくった強盗殺人犯中国が大嘘で被害者面すると
原爆の原罪を抱えるアメリカがその大嘘に飛びつき拡散し
各国が捏造に同情して援助した結果がこのゴミ中国だよ
453933. 名無しの日本人
  • 2020/06/19 22:57:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
元天皇退位皇后含めパヨクは日本が国防を放棄し捏造に意味不明に謝罪し自ら自国を貶め国内に支那朝鮮の防諜員をたむろさせ10代の女の子も拉致し殺す敵に対して金も技術も流すことを平和貢献と言うが低脳そのもの
支那朝鮮という現代のナチスを育てただけである
454018. 名無しの日本人
  • 2020/06/20 06:50:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453809
文献なんか書いて置けるよ
中国人なんかそもそも最近まで文盲で歴史も知らなきゃ三国志も知らないだろ 現地人が中国なんて言ってる証拠はないし村の名前だろ 村が違えば異民族
周の文化なんか完全に日本が連綿と作り伝えてたものだろ
454055. 名無しの日本人
  • 2020/06/20 13:30:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らが中国と名乗る前からあるが
454075. 名無しの日本人
  • 2020/06/20 17:40:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453720
それなりの数を必要としただろうけれど、韓国と違うのは「わかっていてワザとやっている中国人」も存在するって事やろな。
コメント見てても、嫌韓フィルターあるとはいえ、なんとなくノリを合わせているだけだろうなっていうコメントも感じられる。

少なくとも中国とは会話できる。韓国とは会話にならないって言われるのは、そういう所の違いだろうな。
454163. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 10:45:13
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※454075
もういいって
何でチンクはそんなに自分達をまともに見せたがるのか分からんわ
この状況下でお前らの評価が上がる事なんて皆無だぞ
454165. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 10:52:16
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
えーと
中国の建国っていつだっけ?
使い始めの早い方に、権利があるんだよね?
454176. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 15:06:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
その中国銀行っていうのがうちの街の中華街の一角にあるんだけど
それで間違わないように看板に本店岡山市と小さく書かれているんだと思ったw
454177. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 15:12:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ははははははっ。中国人らしい発想だよね。使用量はらえというのは。そもそも中国地方の中国はセンターエリアという意味の中国だよね。
454178. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 15:20:57
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
どーでもいい( ´・ω・)y―3
454182. 名無し
  • 2020/06/21 16:43:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
バカしか書き込んでないじゃん
454183. 名無し
  • 2020/06/21 16:45:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
つーか何で中国を中国と呼ばなきゃならんのよ
日本の中国地方とまぎらわしいから中華にしろよ
454188. 名無しの日本人
  • 2020/06/21 18:57:16
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国って賠償金いつ払うんだ?
454305. 名無しの日本人
  • 2020/06/22 16:37:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
おまえらチノ共がどんだけ日本の物をパクッてるかわかってぬかしてるのか?
あんまりナマ言ってると泣かしちゃうぞwww
454351. 名無しの日本人
  • 2020/06/22 23:31:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
1000年前の呼び名に対して言われてもな。しかも、地域いくつかの区切りでの話なので、47都道府県より小さくないぞ。逆だ。大きい。東京が関東、大阪が関西と言われてるのと同じ。
454378. 名無しの日本人
  • 2020/06/23 06:47:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
恥知らずなことに中国の中国銀行は日本の中国銀行に改名を求めたことがある。

当時の頭取は毅然として拒否した。中国を使いだしたのは日本は1300年代、中国大陸はせいぜい戦後。使用料を取るのはどっちなのかね。
454383. 名無しの日本人
  • 2020/06/23 11:47:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中共と名乗ればいいのに。中凶でも良いぞ
454384. 名無しの日本人
  • 2020/06/23 12:32:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
じゃあ、中華人民共和国という名称を与えてやった使ってるのは、お前ら知らないのか?使用料払えや!70年間分!あ〜?無知やろう!
454385. 名無しの日本人
  • 2020/06/23 12:32:20
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
使用料は唐人に払われる。
連れて来い。
現在の住人は全く関係のない外国人。
それから古来中国と言う国は存在しない。中国語は有ってもそんな国はない。
454483. 名無しの日本人
  • 2020/06/24 07:07:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本の中国地方は千年来中国だ、これから先もな。

清から中華人民共和国に変わり、又は次の事変で名前が変わるよ。

ところで中国人はフルネームを知っているのか疑問だな。
さっさと金払え
454518. 名無しの日本人
  • 2020/06/24 18:50:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国語は有っても中国と言う国はかつてない。
454598. 名無しの日本人
  • 2020/06/25 13:25:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
おまえらが国名にしている中国って 中華人民共和国って 日本語なんだが。
おまえら本当に朝鮮人に似てきたな
454644. 名無しの日本人
  • 2020/06/25 23:17:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
はい残念。
日本の平安時代には中国地方が存在してますね。お前らが宋と呼んでる国で生活してる頃の話だ。
中国と名乗ってまだ100年そこそこの新しい国は、黙ってろ!
454687. 名無しの日本人
  • 2020/06/26 17:25:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
畿内を含めずに、京の都から近い順番に 近国、中国、遠国。
454739. 名無しの日本人
  • 2020/06/26 22:22:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中華人民共和国を略した訳じゃなくて、京都から近くも遠くもないという意味での中国なんだけどね。
わざわざ説明するまでもないがw
454799. 韓嫌い
  • 2020/06/27 05:02:57
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こんなレベルの話をしてると韓国以下の扱いをするぞ。
454920. 名無しの日本人
  • 2020/06/28 00:55:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
これはいつかいってくるんじゃないかと中学のガキん時から思ってたわ
だいたいなんで中華人民共和国の頭と尻で略してるんだよ。中人共でいいだろ
455075. 名無しの日本人
  • 2020/06/29 19:08:18
  • #k49LHKPU
  • 編集
▼このコメントへ返信
どうでも良いけれど、都の奈良・京都を中心にして、距離的にかつ時間的に近い国を『近国』、遠い国を『遠国』として、その中間の国を『中国』としたのだよ。だから現在、中国地方の鳥取県も、都に近かった『因幡国』は近国で、『伯耆国』は中国だった。
この区分は『租庸調』の納入期限や、減免措置を行う為に定めたもので、他の理由はない。
455414. 名無しの日本人
  • 2020/07/02 18:40:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※453686
中共が一番ピッタリでないの。

コメントの投稿

お名前:
パスワード 管理者にだけ表示を許可する



ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事