Archive

日本で一番人気のあるヤバい右翼「日本は侵略などしていない。日本は中国に投資して発展させただけ」
日本の代表的な右翼であり歴史修正主義者・田母神俊雄は、「日本は侵略していない。ただ朝鮮、台湾、中国東北部に投資して発展させただけだ。従軍慰安婦も韓国の捏造。」と言う。
日本の若者は慰安婦を信じていらず、戦争をこの目で見てきた世代が亡くなっている今、歴史修正主義は主流となっている。
田母神俊雄氏は、元航空自衛隊の航空幕僚長、2014年東京都知事選に出馬し60万票を得て、得票順位は第4位であった。
彼の支持者はほとんどが20歳から30歳の若者で、この年代の4分の1近い人が田母神氏に投票していた。
もちろん、そのほとんどがアジア侵略の歴史を美化する歴史修正主義者たちだ。

日本と戦争になれば、中国を助けてくれる国は2つだけ
パキスタン
2005年4月、中国と「相互互恵友好協力条約」に調印し、軍事・安全・経済・政治、教育・環境まで関わっている。パキスタンはすべての問題で中国と同じ側に立ち、中国の国家利益を支援する。中国の主権への侵略はパキスタンの主権への侵略と同じだと言っている。
北朝鮮
1961年7月11日、中国は朝鮮と「中朝友好協力相互援助条約」に調印した。これは中国が建国以来、外国と調印した唯一の軍事盟約だ。双方は外国からの侵略を防ぐため、共同策を取ることを約束した。どちらかの国が一つの国又は幾つかの国に攻撃された時、締約したもう一方の国が全力を尽くし、軍事やほかの援助を与える義務がある。中朝関係はだんだん冷えているが、戦争が起こったら北朝鮮も中国の友達だ。

なぜ日本人は外国人に優しくないのか?
欧米人が集まるネット掲示板から。
Alienboy:
私は中国語と日本語を勉強している。元カノは大阪人だったから、日常会話の日本語くらいは大丈夫だが、大阪人の彼女と別れた後、日本語を勉強しなっくなったから、今から勉強を再開しようと思っている。
今の私は中国で英語教師として働いている。昨日、ちょっとした試みをしてみた。他人への態度が友好的なのは中国人なのか日本人なのか、調べてみたかったからだ。
私はSkypeで20人の日本人女性と2人の中国人女性に英語でメッセージを送った。ひとりの中国人女性からすぐ返信が来た(私は中国人女性のほうが友好的だと思っている)。・・・結果は予想通り!
私が送ったメッセージはエロでもなんでもない。ただ自己紹介と言葉を勉強したいと言うことを書いただけだ。20人の日本人女性からは誰一人返信が来ず、誰一人俺をSkypeに追加することもなかった。しかし中国人女性の片方は俺に返信をくれ、片方は追加してくれた。
私は昔は日本も中国も好きだったが、この経験から、日本人はあまり好きではなくなった。日本人は長く付き合えばそれなりに優しいが、知らない人へはとても冷たい。相手がどれだけ友好的でもだ。
これは日本の文化の一部だと理解しているが、やはり冷たくされると悲しい。前に付き合っていた中国人の彼女の方が、日本人の彼女よりも優しい。よく日本人女性が優しいと耳にするが、実際のところそんなことはないと思う。私は日本と中国、両方住んだことがあるが、中国人の方が外国人や他人に優しい。
みんなはどう思う?
Venger:
君のちょっとした習慣が日本人の気を悪くさせたのかもしれない。日本人は礼儀にうるさいから。
Alienboy:
>>Venger
俺は“引きこもり”に関する本を読んだことがあるが、日本人の外国人への態度って、引きこもりと似ている気がする。日本は鎖国をしていたけれども、先進的な文化のある国。しかし、日本人は外国への興味がない。外への興味がないんだ。
俺が中国に住んでいた期間、中国でそのように感じたことはない。俺みたいな外国人を理解しようと接してくれる。中国も外国の文化を取り入れはじめたのは最近なのに。
俺は日本人が冷たい理由は2つあると思っている。ひとつは日本には外国人がすでにたくさんいて、外国への興味が薄れていること。もうひとつは日本人が保守的だからだ。俺は日本を好きになろうとしたが、日本人が俺を毎回失望させるんだ。だから俺はもう日本語は勉強しない。
Fnord:
スレ主が言っている事、俺も感じたことあるな。俺はフィリピン人のほうが友好的だと思う。彼らはとても人情味に溢れていて、家で食べ物をごちそうしてくれる。しかも豪華な料理をだ!
faerie_queene87:
外国語能力と民族性の問題かな。俺は日本と中国両方行ったことがあるし、2か国の人と深く関わったことがあるけど、俺は日本人が冷たいとは思わなかった。彼らは外国語や外国人との交流に積極的だった。
でも俺と同じくらいの教育水準の人で、中国人の英語は流暢だったけど、日本人の英語はとてもお粗末だった。発展途上国は英語教育に力を入れているんじゃないかな。日本の高校の英語教科書の内容って、中国の中学校の英語教科書と同じくらいのレベルだし。外国語能力が外国人との意思疎通に影響することは言うまでもない。
先進国と発展途上国、外国語を学ぼうという熱意には差があると思う。北米やオーストラリアの人が他の外国語や先進的文化を学ぼうとしているのを見る事は少ないし。
heatherbk:
日本と韓国の学生が英語圏に留学するのってもう普通のこと。お金持ちの韓国人はみんな海外留学してる。私のいとこ兄弟はみんなアメリカに留学している。
日本と韓国の人にとって、外国人との交流は日常のもので、特に興味のあることではないんだと思う。
中国では、とてもお金持ちか、とても賢いかじゃないと、海外留学なんてできない。

イギリスの研究:中国人と日本人が世界で最も不誠実
英国のイースト・アングリア大学が行った研究によると、誠実さは国によって大きく異なり、また、誠実であることは国の経済成長にとって重要でないという。そして、最も誠実でない国は、どうやら中国のようだ。
この研究は、国によって誠実さが違うか、また、それが国の経済的発展にどのように関連しているかを調査するために行われ、15ヶ国から1500人以上がオンライン調査に参加した。
調査ではまず、コインの「表」と「裏」が半々になるプログラムを通じて、数十回の試行回数でどちらが多かったかを回答するように求めた。被験者には「表」が多かった場合には5ポンドの報酬が与えられることが伝えられていた。もし、「表」と報告された割合が50%以上だった場合、その国は「不誠実」であることを示している。
次に、同じ参加者に対して音楽クイズが出された。被験者には、全問正解した場合は今回も報酬が出ると伝えられていた。参加者はインターネットで答えを検索しないように求められており、次の設問に進む前には、自分自身で答えたことを確認するためのチェックボックスにチェックする必要もある。クイズのうち3問はわざと非常に難しい設問になっており、参加者が回答を得るためには何らかの調査が必要と思われるようなものだった。そのため、この3問のうち1つでも正解があれば、不正行為を行ったことを示唆している。
研究に参加したのは、ブラジル、中国、ギリシャ、日本、ロシア、スイス、トルコ、米国、アルゼンチン、デンマーク、イギリス、インド、ポルトガル、南アフリカ、韓国の15ヶ国で、様々な地域や発展の度合い、社会的信頼性の度合いを考慮して選ばれた。
調査の結果、嘘をついていると推測される数は、最も少ないイギリスでは3.4%だったのに対し、最も多い中国では70%で、不誠実な国は、中国、日本、韓国、インドの順だった。
ヒュー・ジョーンズ博士は、経済的発展に関する文化や行動の根源に対する違いへの興味が高まっていたと話す。博士によると、貧しい国の方が豊かな国より誠実な傾向にあったので、国の誠実さは経済的発展に多少は関係あるものの、この関連性は、1950年以前の方がより強かったと語る。

なぜ我々は日本人や韓国人よりも優秀だと勘違いしてるのか?
GDP、平均寿命、教育レベル、オリンピックの人口比メダル数、近代文化の影響力等々、日本と韓国に敵わない。
日本は20個以上の自然科学ノーベル賞を受賞、数学の権威ある賞フィールズ賞も受賞している。中国は価値が最も低いノーベル文学賞しか受賞していない。
経済的には日本と韓国を抜いているが、日本人韓国人よりも良い暮らしをしていると思っている中国人がいるだろうか?
軍事力では、日本は日露戦争でロシアに勝ち、第二次世界大戦前には、東南アジアを支配していたイギリス・フランス・オランダを一掃。太平洋ではハワイまで空母機動艦隊を進めて真珠湾攻撃を行った。中国軍は現在でも真珠湾を爆撃出来る軍事力はないだろう。
古代においては、韓国は高麗時代に最終的に元朝の属国となったが、遼、金、モンゴルと善戦し、元朝は高麗と仲良くするため、公子(姫)を送り結婚させた。
清朝はベトナムやミャンマーに侵入したが失敗、日清戦争の時には日本軍の被害は数百人だったが、清軍は何万人と死んだ。
なぜ中国人は韓国人日本人より優秀だと勘違いしているのか。
本当に理解できない。

中国に依存している国ランキング、日本は5位
10位:インドネシア。対中輸出額/輸出額=10%、対中輸出額はGDPの2%に相当。
9位:タイ。対中輸出額/輸出額=12%、対中輸出額はGDPの7%に相当。
8位:マレーシア。対中輸出額/輸出額=12%、対中輸出額はGDPの10%に相当。
7位:ブラジル。対中輸出額/輸出額=18%、対中輸出額はGDPの2%に相当。
6位:ペルー。対中輸出額/輸出額=19%、対中輸出額はGDPの4%に相当。
5位:日本。対中輸出額/輸出額=19%、対中輸出額はGDPの3%に相当。
4位:チリ。対中輸出額/輸出額=23%、対中輸出額はGDPの8%に相当。
3位:韓国。対中輸出額/輸出額=25%、対中輸出額はGDPの11%に相当。
2位:台湾。対中輸出額/輸出額=26%、対中輸出額はGDPの16%に相当。
1位:オーストラリア。対中輸出額/輸出額=34%、対中輸出額はGDPの6%に相当。