Archive
190131-1-001.jpg

今の日本にまだ中国に勝っているところはある?

近年、中国経済の発展に伴い、中国はGDPだけでなく多方面で日本の先を行く存在になっている。日本人もだんだん日本の特定の部分が中国に劣っていることに気づき始めている。最近5chでも「中国に勝っている部分はあるか?ないだろう…」というテーマのスレが立てられ、議論を呼んだ。




中国の反応を読む

190130-1-001.jpg

アメリカor日本と戦争になったら、投降する?それとも武器を持つ?

みんな自分の意見を聞かせてくれ。
まず俺から。
もし日本と戦争になったら、俺は迷わず武器を持つ。
なぜなら先の大戦で日本人は権力者だけでなく一般市民まで傷つけた。
南京大虐殺は酷かったし、俺の田舎の成都も多大な被害を被った。
もしアメリカと戦争になったら、俺は逃げる。
アメリカは戦争のとき一般市民は傷付けない。
そしてアメリカは民主主義と自由を与えるから。




中国の反応を読む

190129-1-001.jpg

なぜ日本やインドは今まで有人宇宙飛行が単独で出来てないの?

ある人は中国が有人宇宙飛行が出来ないと言ったがそうでもなかった。
米ソは前世紀60年代に出来た。
私が知りたいのは本当に有人宇宙飛行が出来る国はいくつあるのかということ。

なぜ中米ソが出来た事が日本やインドに出来ないのか。




中国の反応を読む

190128-1-001.jpg

120年前、日本は釣魚島を盗んだ

1894年、中日甲午戦争で、中国が失敗した。
1895年、日本政府は内緒で釣魚島を日本領土に入れた。
日本の内閣が釣魚島を強引に占領しようと再び討論した。
実は釣魚島は昔から中国固有領土だった。
日本のいわゆる占領って、実は盗んだのだ。
釣魚島は中国のものだ。




中国の反応を読む

190127-1-001.jpg

中国は世界で最も歴史の長い国なのか?

中国は四大文明古国のひとつだ。
五千年の文化と自然は他の国に負けることはない。
私はそう考える。
中国は氏族公社から現在まで、少なくとも5、6千年は経っている。
世界で最も歴史の長い国なのではないだろうか?




中国の反応を読む

190126-1-001.jpg

中国の女性が日本でゴミを勝手に収集 622回警告されてもやめず、現行犯逮捕

日本では、ごみは厳格な分類と処理が行われている。そのため道端のゴミも勝手に持ち去ってはいけない。最近、日本でゴミを収集したことによって逮捕される案件が発生した。45歳の中国籍の女性がアルミ缶などのゴミを拾ったことで、622回も警告されていたがやめず、最終的に逮捕されたのだ。

日本の読売新聞の報道によれば、18日、熊本県警は中国籍の職業不詳の女性(45歳)を廃棄物処理条例違反容疑で現行犯逮捕したようだ。発表では、同日午前7時20分頃、同市西区城山下代2のごみ置き場で、市長から資源物収集の禁止命令を受けたのにアルミ缶などが入ったビニール袋2袋を収集した疑い。市はこれまでに、女に注意や警告などを計622回行ったが、やめなかったため、県警に告発した。容疑を認めているという。




中国の反応を読む

190125-1-001.jpg

日本人から見た中国人に対する印象

翻訳された日本のサイト等からまとめてみた。
私の表現能力も限られてるから、ご容赦を。




中国の反応を読む

190124-1-001.jpg

日本が中国侵略の時に出版した中国現状資源分布図

各地の資源、物産を標記してある。
注意すべきなのは、共産党根拠地を単独に列挙したことだ。
出版社は東洋協会調査部。




中国の反応を読む

190123-1-001.jpg

日本板の諸君 英仏中露日独加の中で総合国力をランキングにするならどうなる?




中国の反応を読む

190122-1-001.jpg

日本の「ソフトバンク」がファーウェイなどの中国の通信機器を使わないことを発表

日本政府新規採用の目的のため、特定企業を排除するルールを定め強調しているが、その効果がすでにあらわれはじめている。「日経新聞」の13日の報道によれば、現行の4G設備に対しては、日本の電気通信企業のひとつであるソフトバンクがファーウェイなどの中国の基地局などを使う方針を確定しているが、ノキアなどに少しずつ替えていく予定のようだ。次世代の5Gでは、中国製のものを排除するようだ。




中国の反応を読む

190121-1-001.png

中国で拘束された日本人スパイ、やはり日本政府が関与していた!

中国で日本人がスパイ罪に問われ、昨年実刑判決を受けた4件のうち少なくとも3件について、中国の裁判所が判決で、日本の政府機関の関与を認定していたことがわかった。複数の日中関係筋が本紙に明らかにした。日本政府は一貫して、外国へスパイを送り込んだ事実はないと否定している。

中国政府は、スパイ捜査への国民の協力義務などを定めた「反スパイ法」を2014年11月に施行するなど、スパイ摘発を強化しており、日本人摘発もその流れの延長線上にあるとみられる。

関係筋によると、15年5月に浙江省温州で拘束され、18年7月に懲役12年の実刑判決を受けた愛知県の男性(54)に関し、裁判所側は「温州沖の南ジ(=鹿の下に机のつくり)列島で、中国海警局(日本の海上保安庁に相当)の公船の動向を監視し、日本の政府機関に情報提供していた」と認定した。判決は、男性が南ジ列島で借り上げたマンションから、海警局の公船の写真を大量に撮影するなどしていたとも認定した。




中国の反応を読む

190119-1-001.jpg

台湾は南京大虐殺はどうでもいいらしい・・・


南京大虐殺国家慰霊祭が行われていた日、台湾では何の変哲もない日で、台湾の総統府が新聞に一言載せただけだった。
蒋介石の時代には台湾人はみんな南京大虐殺を忘れないと誓った。しかし、李登輝政権12年、陳水扁政権8年の間に、台湾の若者の抗日戦争に対する認識は変わってしまったようだ。




中国の反応を読む

190120-1-001.jpg

中国人「日本人って韓国人みたいだね」




中国の反応を読む

190118-1-001.jpg

日本人は中国の漢字を使いながら中国人を罵るけど

それって道理から外れてないか?




中国の反応を読む

190117-1-001.gif

琉球と日本と中国ってどういう関係なの?




中国の反応を読む

190116-1-001.jpg

日本の電器メーカーの世界での地位がここ7年で大きく変化

日本の9大電器メーカーはこれからの7年でその多くが倒産するだろう。
ファーウェイを加えて比較してみよう。




中国の反応を読む

190114-1-001.jpg

日本が好きだと売国奴になるの?

よくこういうこと言われるけど。




中国の反応を読む

190113-1-001.jpg

日本と中国、二度と戦争しないことを誓っていた・・・

日本の京都府西京区嵐山大堰川嵐山公園にある「日中不再戦の碑」の写真だ。




中国の反応を読む

190112-1-001.jpg

中国=眠れる獅子 韓国=アジアの虎 日本は?




中国の反応を読む

190111-1-001.jpg

日本って中国の文化をパクってばっかりじゃん




中国の反応を読む

190110-1-001.png

君の故郷は日本軍に侵略された?

私が生まれ育った陝西省は日本に侵略されたことがない。
だが先祖の故郷の山東省は日本に侵略された。
みんなはどこの人か?
故郷は日本に侵略された?




中国の反応を読む

190109-1-001.jpg

日本、ベトナム、フィリピン、ロシア、アメリカは中国を憎む国であり、中華民族の最大の敵でもある

あってるよな?




中国の反応を読む

190108-1-001.jpg

抗日戦争の中国空軍は割と頑張っていた!

八年の抗日戦争で中国空軍は1543機の日本戦闘機を撃墜し、330機を破損させた。爆撃、追撃、偵察、運送などを目的とした出動は18500機で、空戦での出動は4027機だった。どうやってこのような優秀な成績を残したのか?

1937年8月淞沪での戦争前に、日本軍は戦争に使える航空機は約2300機、用意していた戦闘機は約280機だ。その反対に中国の空軍を見ると、全部合わせて約600機、日本の七分の一にも及ばない。

戦争が始まって3ヶ月間、中国空軍は援助のない状況で、日本の戦闘機30機を撃墜し、パイロット327人を仕留めた。だが、中国空軍の残りの戦闘機はわずか30機だけだった。

1936年からソ連は中国に志願航空隊を援助する動きを見せていて、1937年10月から、1938年末までに、ソ連戦闘機471機が蘭州へ到着した。また1940年、ソ連はI-16(ポリカルポフ)戦闘機150機、Il-4(イリューシン4)爆撃機20機、Ar-2(アルハーンゲリスキイ2)急降下爆撃機30機を援助した。1940年に至る前は、中国の戦闘機は49機のみ。日本には960機以上の航空兵力があった。

日本側の分析は客観的だった。
二つの時期を対比した、日本が記した戦争の状況。

1942年7月から、中国に存在した航空機はますます活躍した。7月1日、9機のB-25爆撃機が九江と漢口を襲った。2日、3日も3機のB-25爆撃機が漢口の海軍を襲った。3日はまた5機のB- 25爆撃機、4機のP-40戦闘機が南昌の空港を襲った。6日自雲空港を襲った。9日また2機のP-40戦闘機が南昌の空港を襲った。

戦争の末期、中国空軍が制空権を得たのは、上記の通りアメリカのおかげだ。1945年1月、中国にいたアメリカ軍は32956人で、その内23960人が空軍兵だ。その後、毎月空軍の人数は増えていった。8月15日戦争が終結時、中国にいたアメリカ軍は60369人、空軍34726人。

参考資料
李玉贞『抗日戦争における中国の航空戦力』
王跃如『太平洋戦争、空軍における米中協力』




中国の反応を読む

190106-1-001.jpg

日本人は中国の歴史を知っているのに、なぜ中国人は日本の歴史に無関心なのか?




中国の反応を読む

190105-2-001.jpg

日本の沖ノ鳥島って島なの?岩なの?

今日、ニュースで岩と言ってたんだ。




中国の反応を読む

190104-1-001.jpg

なぜミャンマーは親日なのか

多くの歴史の資料によると、ミャンマーのミャンマー族居民は親日で反英的であり、北部の少数民族は反日で親英である。
ミャンマーを助ける為に中国が派遣した遠征部隊だが、英国植民地軍とともに作戦を行った中国の遠征部隊がミャンマーの内陸に行っても絶対にミャンマー族居民に歓迎されない。
これは先の大戦とも関係があり、アウンサンスーチーの父アウンサン将軍と日本軍の共同作戦で遠征軍を派遣したことや、日本が遠征軍に武器を提供したこととも関係がある。
現在のミャンマーの歴史書にはまず中国遠征軍の記述がなく、しかも当時のミャンマーにあったたくさんの遠征軍墓地は破壊されたのに、日本軍墓地はほとんど破壊されていないのだ。




中国の反応を読む

190105-1-001.jpg

快挙!中国の無人探査機「嫦娥四号」が月の裏側に着陸し中継画像を送ることに成功!

2019年1月3日10時26分、無人探査機「嫦娥四号」は、月面の裏側への着陸に成功した。

嫦娥四号は昨年12月8日に西昌衛星発射センターから打ち上げに成功し、その後の工程も順調にこなして月周回軌道に到達した。そこから約20日かけて減速した後、嫦娥四号は月の裏側への軟着陸に成功。L2ポイントに投入された中継衛星「鵲橋」を通して画像を送信。月の裏側への着陸と月の裏側からの通信は世界初の快挙だ。

今後、嫦娥四号は搭載されていた月探査車「玉兔二号」とともに電波天文観測や鉱物組成調査を行う予定だ。




中国の反応を読む

190103-1-001.jpg

日本の潜水艦って中国と比べてどんなもんなの?

海上自衛隊はアジア最強らしいけど。




中国の反応を読む

190102-1-001.jpg

ガチの中国人が日本の選挙へ出馬、「中国に帰れ」と罵声を浴びる

中国出身で、東京・新宿の「歌舞伎町案内人」として知られる李小牧(リ・コマキ)さんが挑んだ選挙戦のドキュメンタリー映画が公開中だ。

1988年に来日し、外国人観光客らに飲食店や風俗店を紹介する仕事で身を起こした李小牧さん(リ・コマキ)(58)が、新宿区議選に立候補したのは2015年4月。東京・中野で公開中のドキュメンタリー映画「選挙に出たい」は、1018票を得たものの最低当選ラインに400票余り及ばず落選するまでの李さんに密着。14年9月から一人で撮影したのが中国人のケイ菲(ケイ・ヒ、ケイは開の簡体字におおざと)さん(36)だ。




中国の反応を読む




ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事