Archive
181230-1-001.jpg

日本がIWCを脱退

2018年12月26日、菅義偉官房長官は、日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し、日本の領海と排他的経済水域(EEZ)で商業捕鯨を2019年7月から再開することを決定したと発表した。89カ国が加盟するIWCは、クジラを保全し、世界の捕鯨を管理することを目的とする国際機関で1946年に設立。1986年には商業捕鯨を禁止している。




中国の反応を読む

181229-1-001.jpg

フランスの元首相ドゴール将軍の日本人への評価

フランスの元首相ドゴール将軍は二度の世界大戦に参加したことがある。
世界的に有名な軍事家であり政治家だ。
彼は日本人をこう評価していた。

「日本人は、陰険で狡猾で残忍な民族だ。この民族は地位や財産にとても弱く、その狂った血を好む気質は中世ヨーロッパの吸血鬼ドラキュラのようだ。奴らに弱点を見られれば、すぐに喉を咬みちぎられ、生存は不可能だ。」




中国の反応を読む

181228-1-001.jpg

白人にアジア人を認めさせたのは、日本なのか中国なのか?

どっちだ?




中国の反応を読む

181227-1-001.jpg

何で日本の天皇って権力ないのにずっと続いてるの?

天皇は権力を捨てても、ずっと君臨し続けている。
古代中国王朝の皇帝は権力をずっと握っていたのに、皇帝は残っていない。




中国の反応を読む

181226-1-001.jpg

日本にはカタカナやひらがながあるのに何で漢字を使ってるの?




中国の反応を読む

181225-1-001.jpg

何で日本はいつも中国に対抗してくるの?

ずっと疑問。




中国の反応を読む

181224-1-001.jpg

中国の紫禁城見ちゃったら日本の歴史的建造物がしょぼく見えて仕方がない・・・




中国の反応を読む

181223-1-001.jpg

幹部逮捕のファーウェイに日本の一般市民から応援の手紙.

日本の一般市民がこのほど、ファーウェイ(華為)に対し、同社を応援する内容の手紙を送り、ネット上で広く拡散されている。差出人は、手紙の中で、2011年に発生した東日本大震災の際に、ファーウェイの社員は被災地を去ることなく、通信サービスの確保に努めたことを称賛し、関係国家が中国企業に対し公正な対応をしなかったことについて、恥ずかしく思うとしたためている。

ファーウェイ・ジャパンは、今月17日、この手紙を受け取り、その差出人は、東京に住む一般市民だったという。ファーウェイ側は、相手のプライバシーを考慮し、差出人の本名の公表は控えたが、差出人は、手紙の中で、国内の小企業の代表者を務めていると自己紹介していると明かした。

手紙では、「ファーウェイの孟晩舟CFOが今月、カナダ警察に逮捕されたことについて、非常に悲しく思っている。宮城県に住む友人が、『2011年の東日本大震災の際に、他の企業はこぞって急ぎ逃げ出したが、ファーウェイの社員だけは、危険な状況を省みず被災地に入り、地震によって破壊された通信施設の応急修理に取り組んでくれた』と教えてくれた」とファーウェイの東日本大震災に際しての功績をたたるとともに、「我々日本人に対して援助の手を差し伸べてくれる会社が、どのような理由であれ、何ら手段を講じることなく、このように国が力づくで一方的に排除しようとするやり方は、人の道から外れたことであり、非常に悲しく思う。日本人として恥ずかしさを感じる」とした。

また、「私の母親は、1995年の阪神大震災で不幸にも命を落とし、郷里の神戸は深刻な被害を受けた。その時、世界各地からの無私の援助のおかげで、ようやく再建が実現したことについて、今でも感謝の気持ちを忘れることはない。お隣同士の日中両国は、相互尊重をより深め、友好関係をさらに深化・拡大しなければならない」と中日友好を呼び掛けている。

さらに、「中国企業の生産ラインに携わる労働者は、自らの行為によって、中国企業の海外での名声を獲得した。日本の一般市民もそれに対し、大いに思うところがあったのだろう。この手紙は、ごく普通の日本人が、中国に対する最も素直な感情を綴ったものだ」とした。




中国の反応を読む

181222-1-001.jpg

中国人「なぜ日本人はアメリカを恨まないの?」




中国の反応を読む

181221-1-001.jpg

日本国籍を取得し日本代表を目指す中国人サッカー選手、父親は元サッカー中国代表

現在20歳の日本のサッカー選手・高宇洋。
彼は中国人と日本人のハーフ。
父は元サッカー中国代表で、現在は母国のプロクラブで監督を務める高升である。




中国の反応を読む

181220-1-001.jpg

日本が南京で大虐殺をしたことは憎いが、日本は中国を援助してきたのではないか?

私は日本の戦国の歴史が好きだが、タイトルのことを言う度に罵られるんだよね。
なぜみんなは日本を全否定するのか?




中国の反応を読む

181219-1-001.jpg

中国は日本よりも50年遅れてるってマジ?

経済やハイテク機器は10年遅れて日本の歩んだ道を追いかけて、品性や考え方は半世紀以上の差がある。
過去の話は置いといて、現代は明らかにそうなっている。




中国の反応を読む

181217-1-001.jpg

日本に行った中国人たちが激しく後悔・・・日中の生活レベルは逆転していた


日本の「プレジデント・オンライン」で、日本に住む2名の中国人にインタビューを行った。そのうちの一名は永住権を有しており、もう一名は日本国籍を取得している。「中国の生活レベルは日本よりも低い」という時代は既に過去のものだが、日本に住む中国人たちの本音はどんなものだろうか?

記事によれば、十数年前、日本国籍を持つ人は羨ましがられたそうだ。日本のパスポートもそうだった。だが今、日本での生活を選んだ中国人たちは本当に願いを叶えたのだろうか?

日本の法務省の2017年のデータによれば、日本国内には256万人の外国人がおり、そのうち中国人は73万人で全体の約3分の1を占めている。彼らは日本でどんな生活をしているのだろうか?

東京都内のある大企業で働く20代の女性朱麗さん(仮名)にインタビューした。彼女の家族は全員上海で仕事し、月給はみんな2万元(約32万円)を超えている。彼女の日本での給与を超えているそうで、それについて深い衝撃を受けた。日本企業での低い報酬に彼女は不満を感じている。

彼女は記者に話した「日本は本当に魅力のある国と思う?風景と商品がいいというだけなのでは?この国は生活や仕事がすごく辛いですよ。」

確かに、今の上海での生活は日本よりかなり便利だ。スマホにアプリを入れておくだけで色んなサービスが受けられる。上海の街中は「明るい未来」の雰囲気があふれている。そして日本は少子高齢化で暗い雰囲気なのだ。

朱麗は半分冗談のように「私も上海に戻りたい」と言っていた。知らず知らずのうちに、中日両国の生活レベルは逆転してしまっていたのだ。この点については、もう一人の回答者も同じように感じていた。彼は埼玉県に住む50代の東島勇(仮名)という男性で、日本に来て15年、日本国籍を取得している。中国の富裕層はどんどん多くなっている、その一方で中国から日本に来た人には難題が降りかかっているのだ。

彼は記者に対し、全身エルメスの「金持ち」の友人を紹介した。その友人は彼にとても同情していて、高級レストランでの食事も友人が支払っていた。「真面目な話、私は彼にお返しをしたいけど、私の財力ではそれも難しいんです。」
東島勇は悩んでいた。15年前日本に来る選択をしたときには中国の方がこんなに発展するとは思わなかったのだ。たった十数年で、中国経済は日本を凌駕した。自分が国内にいる友人と比較してこんなに「素朴」な生活をすることになるとは思いもしなかったのだ。

今、多くの在日中国人が日本を選んだことを後悔している。彼らの考え方は様々だが、中国と比較して今の日本は「お金」がないということは一致しているようだ。



中国の反応を読む

181216-1-001.jpg

もし戦争するなら

日本、ベトナム、フィリピン・・・
私たち中国はどこから先に潰すべき?




中国の反応を読む

181215-1-001.jpg

なぜ中国人は日本に恨みを持ち続けるのか?

我々は日本の歪曲教科書や靖国参拝問題、南京大虐殺等、数々の複雑な歴史問題についてずっと騒いできたが、日本はそれに対してひとつでも答えを出したか?
要職にある者が外交などの政治のカードとして使うならまだしも、俺たち庶民が本当にしなければいけないことは反省であり、被害者として同情を求めることではない。俺達は発想を変えて敵を師としなければならない。
日本は明治維新により、早くから欧米文化と接し、世界の主流な文化を取り入れていった。残念なことに俺達は何も進歩しなかったどころか、どんどん廃れていった。そして、現代は一見すると経済力は強くなり、生活もどんどん良くなっているように思うが、汚職による無駄の方が遥かに多い。
進歩の無い恨みなんてとっとと忘れて日本に学べば、もっと幸せになれるんじゃないだろうか?




中国の反応を読む

181214-1-001.png

日本人の先祖は本当に中国人だった

徐福と楊貴妃の伝説は、日本の歴史書に記載されている。
漢献帝の玄孫である劉阿知についてもだ!
魏晋の時代、司馬が魏を奪ったことで、天下は乱れ、戦乱から逃れるために劉阿知は宗族七姓十三県の2千人あまりを連れて日本に渡り、天皇によって漢朝の使者として迎えられた。
当時は情報伝達もうまくいっていなかったため、漢朝は既に滅びていたがそれは日本に伝わっておらず問題なく事を進めることができた。
天皇は阿知に「漢直」という名を与えた。
恐らく大漢の直系という意味だろう。
それから阿知は日本での皇位争奪で成功をおさめ、大宗族へと成り上がった。
坂上、高橋などの十数の姓氏はすべて劉阿知が大元だ。
劉阿知の末裔の中でも勢いがあったのが、坂上田村麻呂である。
彼は顔つきも身長、髪や髭もすべて当時の倭人とは異なるもので、中原の漢人に近かったようだ。
天皇に武将として指名され、東北の陸奥地区を任され、蝦夷の朝廷への反乱を収めるため、征夷大将軍として平定させた。
当時の田村麻呂は十万の兵を持ち、その気になれば全国を制することも、天皇にとって代わることもできたという。




中国の反応を読む

181212-1-001.jpg

日本がファーウェイ製品を排除

ファーウェイとZTEの製品、政府調達から排除

日本政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。




中国の反応を読む

181211-1-001.jpg

日本で入管法違反容疑で中国人11人を逮捕、46人が行方不明

これが在日中国人の評判を落としている原因のひとつだ




中国の反応を読む

181210-1-001.jpg

アメリカ車とフランス車は日本車と韓国車より安全なのか?

一般的に、アメリカ車とフランス車は同じ車格の日本車よりがっちりしていて頑丈で安心できると思われてる。
けれども、日本車と韓国車は安全性実験でアメリカ車やフランス車と同じくかなり高い点数を取ることができてるので、安全性は同じという人もいる。
本当はどうなの?




中国の反応を読む

181209-1-001.jpg

日本自衛隊が先制攻撃できるようになりそう

日本は自衛権の拡大として敵基地攻撃を含めた先制攻撃能力の保有を検討し、年末までに「防衛計画大網」をまとめようとしていると、日本の産経新聞が報じた。
他にも、宇宙やサイバー空間など新領域における自衛隊の対応能力の早期強化を挙げ、予算と人員を重点配分する方針だ。




中国の反応を読む

181208-1-001.jpg

中国が大規模な潜水艦攻撃を仕掛けたら日本は死の島になるだろう

総合的な実力に関しては中国の海軍は日本に劣ってるが、中国は世界でもっとも数多く品質の良い潜水艦を持っている。潜水艦は水面下に潜んでいるため航空機でもミサイルでも沈められない。しかも攻撃力が半端ない。日本は四方に海に囲まれた島国だ。それが彼らのアキレス腱。
中日戦争を勃発させ、中国は大量の潜水艦を出動させ、日本に潜水艦攻撃をしかけ、島を丸ごと包囲し、出てくる船は無差別に撃沈したら、一ヶ月も経たないうちに日本は窮地に立たされ降伏するだろう。



中国の反応を読む

181206-1-001.jpg

日本人「日本人には白人の血が入っている!中国人や韓国人とは全く別!」




中国の反応を読む

181205-1-001.jpg

2020東京五輪って成功すると思う?

ニュースを見てると色々と問題もあるようだが。




中国の反応を読む

181204-1-001.jpg

大日本帝国敗戦から戦犯絞首刑執行までの写真

1945年8月14日正午、日本天皇は全国民に向けてポツダム宣言を受諾し、無条件降伏するという内容の勅使を宣布した。15日に日本政府は正式に無条件降伏を宣言し、21日今井武夫が芷江(しこう)の地に赴き、停戦交渉を行った。




中国の反応を読む

181203-1-001.jpg

軍国主義日本が侵略してくるとか言ってる奴らって本気で言ってるのか?

日本は軍国主義、ナチスとかみんなに言われるけど、歴史の授業ではナチスが政権を取ったのは彼らが景気の悪さを利用し、軍需産業を発展させ経済を蘇らせたと同時に、軍拡をしたという風になっている。国民たちが景気の回復で頭が熱くなり、政府がそれを利用して戦争を煽るって流れだろ。
でも今の日本を見ると、景気はそんなに良くないとはいえ、ヨーロッパの国のマイナス成長と比べてまだマシな方だし、国民は国民でほとんど政治に関心を持たず自分たちの生活にしか興味がないし、社会福祉もいいし失業率も低い。道家が描いた理想社会に近い気がするが、そんな国が危険だの攻撃的だの言われるのが不思議に思う。




中国の反応を読む

181202-1-001.jpg

中国人は日本人を軽蔑すべきではなく、友好的な関係を築くべき

中国では日本人は畜生にも及ばず血を省みない殺人者であると教えられ、確かに俺もこういう風に日本は悪魔だと思っていた。しかし俺は日本の風景と美食の文化、性文化や一番有名な武道を知っていくうちに、ゆっくりと、また深くまで日本という国が好きになっていっていることにやっと気がついたんだ。彼らの国がオープンだからではなく、民度が高いからで、辛抱強いからだ。

現実生活において日本を好きだと言う人はほとんどおらず、我々中国人は、日本は中国の領土を奪い、中国人をいじめていると思っている。
中国人は日本人に対して「恨み骨髄に徹する」という態度であるが、実際日本人は俺達が思っているほど悪いわけではないから日本人を恨んではいけない。恨むなら日本政府の行為を恨むべきで、軽蔑もしちゃいけない。日本人とは友好関係を築き、中日両国の友情を維持すべきだ。
中国と日本が友好国となり、共同で素晴らしい関係を築いていきたいと思っている。




中国の反応を読む

181201-1-001.jpg

日本人から見た中国人と韓国人の違い

いくつかあるので順番に貼っていく。
なかなか機知に富んでいて興味深い。




中国の反応を読む




ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事