Archive
181031-1-001.jpg

同性婚を認める国、認めない国を見ると差は歴然

同性婚を認める国と認めない国を見ると、その差は歴然であるということがわかる。認めているほとんどが西洋国家で、東洋国家のほとんどは認めていない。この話題について日本のネット民たちが議論を白熱させた。

同性婚を認める国
アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、フランス、カナダ
スウェーデン、デンマーク、フィリピン、ベルギー、オランダ、ルクセンブルクなど。

同性婚を認めない国
中国、日本、韓国、ロシア、インド、サウジアラビア、イラク、イラン、ソマリアなど。




中国の反応を読む

181030-1-001.jpg

日本人が自ら驚愕!江の島花火大会がごみだらけ

2018年10月24日、中国の自メディア・東京新青年は、江の島花火大会後の会場でごみが散乱する様子を紹介し、「日本人自身も衝撃を覚えている」と伝えた。
記事は、「20日に行われた江の島花火大会で打ち上げられた美しい花火の様子を、多くの人がツイッター上に掲載した」とする一方、花火大会終了後の海岸付近の様子が「日本自身も衝撃を受けるものだった」とし、あるツイッターユーザーがごみだらけの会場の写真をアップし「これが日本人。このままじゃ来年の花火大会無くなっちゃうよ」と書き込んだことを伝えた。

そして、「ツイッター上に江の島花火大会後の惨状を掲載したのはこのユーザーだけでなかった」とし、多くのユーザーが海岸や片瀬江ノ島駅前の道路などに散乱するごみの写真をアップしたほか、翌日になっても掃除されずに放置されたごみが至る所に散乱していたと紹介している。

さらに、「惨状」を見た日本のネットユーザーから「ひどすぎる」「もう他国のマナーをとやかく言う資格はない」「小さい子が見たら、ごみはポイ捨てしていいと思うだろうな」「こんなことになるなら来年はやめたほうがいい」との批判的な声が相次いだことを伝えた。

さらに、花火大会だけにとどまらず、間もなくやってくるハロウィンでも、以前、路上にごみが散乱する光景が紹介されたと指摘。
ただ、そちらについては翌日の朝にボランティア組織がごみを片付けたと紹介している。




中国の反応を読む

181029-1-001.jpg

日本の平成とか昭和ってなんなの?

知っている人がいたら教えてくれよ!




中国の反応を読む

181028-1-001.jpg

お前らまだ日本製品を買っていて恥ずかしいと思わないのか?

去年キヤノンのカメラを買った。でも今は後悔している。
キヤノンのカメラを使うのは中国人に対しての侮辱だと感じ始めた。
人前に出すのも嫌だから、今では押し入れにしまい込み、写真を撮るときはスマホで撮っている。
車、電化製品、日用品、中国には日本製品がいっぱいある。
ブランド重視なら欧米のもの、実用性重視なら国内産が安くていいのに、日本製を買うのは見栄のためだろう。
ホンダ車は吉利車(中国の自動車メーカー)よりもステータスがある。
虚栄が重要か、それとも民族意識が重要か。
日本製品を買う奴は、恥ずかしいと思わないのか?愛国とはなんだ?
日本製ボイコットはまず自分から。友達にも広めてくれ。
小さなことからコツコツとやっていこうじゃないか。




中国の反応を読む

181027-1-001.jpg

日本経済はどんどん悪くなっているそうだが本当なのか?

日本に旅行に行く人はどんどん多くなっていて、毎年最高人数を更新している!
日本の今の一人当たりの収入も以前には及ばなくて、景気はかなり悪くなっているようだが、それは本当なのか?
家電市場もだんだんと斜陽産業化しているようだ。
行ったことのある人は語ってくれ。




中国の反応を読む

181025-1-001.jpg

日本は本当に衰退しているのをそろそろ認めて移民を受け入れるべきだ

最近の報道を見ただろうか。
私は非常に深刻に考えている。
やはり黒人移民を受け入れるしかないようだ。




中国の反応を読む

181026-1-001.jpg

日本人が考えるインドと中国の最大の違い

インドは中国に次ぐ世界で二番目に人口が多い国である。
しかももうすぐ中国を抜こうとしている。
だが現実を見ると、中国経済の発展はインドよりもずっとスピードが速い。
中国は既に世界第二位の経済大国だ。そしてインドは6位に位置している。
日本やドイツよりも下なのだ。
日本のネット民たちがこの事実について様々な議論を交わしている。




中国の反応を読む

181024-1-001.jpg

なぜ日本人はアメリカ人を恨まないの?なのに、なぜ中国人はアメリカ人も恨むんだ?

中国人が日本人を恨むのは理解できる。
ずっと前に中国を侵略して、中国に大きな損害を与えたからね。
でもアメリカも日本には手を緩めなかったし、原爆も落としたんだ。
それなのに何十年も経って、どうして日本人はアメリカ人を恨まなくなったんだ?
日本はどうして恨みを表に出さないようになったんだ?
第二次大戦期、アメリカは全世界の反ファシズムに対する戦争で貢献をし、その功績は言うまでもない。
中国の抗日戦争への援助も非常に大きかった。
例えばアメリカ義勇軍なんかもね。
それから数十年が経ち、中国に対して外科手術をするように核で威嚇をしていたソ連を破り、中国と国交を樹立し、中国の発展を手助けし、国際的な地位の向上や、常任理事国入りも推薦、先端技術も提供してくれた。
どこを探してもこんな友人はいないのに、何故中国人はアメリカを罵りたがるんだ?




中国の反応を読む

181023-1-001.jpg

なぜ支持率の低い安倍が首相を続投できるの?

彼は民心を得ていないのではなかったのか?
日本は民主主義ではないのか?
安倍の支持率は低いのになぜまだ選ばれるんだ?




中国の反応を読む

181022-1-001.jpg

もし日本がアメリカと開戦せずに満州国の発展に力を入れたら中国は国民党を追い出せただろうか?

重い話ですが、特に意図はありません。
戦略的に分析したいだけ。




中国の反応を読む

181021-1-001.png

中国人と日本人が親戚という話を聞いて気分が悪くなった

あるネット民が最低な話をしていた。
日本人と中国人は親戚だというのだ。
日本人は新石器時代に中国大陸から移民した人で、中国人と血縁関係があるから似ているのだそうだ。
考古学の研究成果だそうだ。
そして言語学の研究でも、日本の発音が閩南語と相通するところがある。
だから中日両国は一衣帯水だけではなく親戚だと。
中日の間には1万以上の友好する理由があり、対立する理由はないと・・・
気分が悪くなったよ。




中国の反応を読む

181020-1-001.jpg

日本に中国の土地を貸して開発してもらうのはどうだろう?

日本の軍国主義は中国を侵略したけど、これはもう済んだことだ。
中国侵略の元凶となった連中を殺すべきは殺し、捕らえるべきは捕らえた。
蒋も毛も彼らを許し、領土や賠償も要求せず、毛に至っては皇軍に感謝をしたんだ。
聞くところによると戦犯管理所では、日本の戦犯は掃除や食堂の労働に参加する必要はないみたいで、かつて抗日で鬼子と戦った国民党の連中が、戦犯であり昔の敵を訪れることもあるらしい。
戦後、日本は態度を改め、政界にいる少数の軍国主義分子を除いて、大多数は平和を愛している。
日本は戦後経済発展を遂げた。
しかし国土が小さく資源に乏しく発展は頭打ちになっている。
俺たちがいま日本に反省や賠償を求めても現実的ではない。
ならいっそ西部の貧困地域を日本に開発してもらうのはどうだろう。
同時にめんどくさい分裂主義者の問題も日本人なら解決出来ると思う。
分裂主義者達もしょせん金だろうし。




中国の反応を読む

181019-1-001.jpg

各国に対する日本の戦後賠償金、中国がひどい・・・

インドネシア 8億ドル
フィリピン 8億ドル
ミャンマー 3900万ドル
ラオス 278万ドル
カンボジア 417万ドル
韓国 3億ドル
シンガポール 2500万シンガポールドル
マレーシア 2500万マレーシアドル
タイ 150億円
スイス 11億円
スペイン 20億円
スウェーデン 5億円
デンマーク 7億円
モンゴル 50億円

中国 0円




中国の反応を読む

181018-1-001.jpg

日本人「漢字って偉大だな。中国のおかげだ」

上の写真を見てください。
漢字4文字で表現できることを、英語だととても長い文になる。これを見たある日本人は、「全部中国から来た漢字のおかげだ。漢字は偉大だ」と言った。それに対して、日本人はこうコメントした。




中国の反応を読む

181017-1-001.jpg

頑なに中国製の製品を買わない奴はアホ

1、日本のネット民

洗濯機は中国製のハイアール 2万円くらい
スマホは中国製のHUAWEI 3万円くらい

同等の日本製の洗濯機は 5万円くらい
同等の日本製のスマホは 7万円くらい

中国製も日本製も性能デザインなどは殆ど変わらない

中国製は壊れやすいと言われてたが実際使ってみると全く壊れることはなく
何年も余裕で使えてる




中国の反応を読む

181016-1-001.jpg

日本文明は中華文明の亜流か?


[1] さるさる 2004/04/19 13:01

サミュエル・ハンチントンは、世界を7つの文明圏に分類した。
西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、
イスラム文明、中華文明、ヒンドゥー文明、そして日本文明。
日本は1国でひとつの文明を持つ孤独な国だという。
「オズワルド・シュペングラーを含む少数の文明史家が主張するところによれば、
日本が独自の文明をもつようになったのは紀元五世紀ごろだったという。
私がその立場をとるのは、日本の文明が基本的な側面で中国の文明と異なるからである。
それに加えて、日本が明らかに前世紀に近代化をとげた一方で、西洋とは異なったままである。



中国の反応を読む

181015-1-001.jpg

なぜ資源のない日本がアジア1の国になれたのか

中国人から見れば、狭くて資源のない日本が世界第3位、アジア第1位の先進国になれたのはとても不思議なことだ。




中国の反応を読む

181014-1-001.jpg

中国人って日本のこと嫌ってるくせに日本に遊びに行くんだよな

経済の発展に伴い、海外旅行ができる人がだんだん増えてきた。隣国である日本は中国人の旅行先として人気で、毎年多くの中国人が旅行している。日本人も中国からの旅行客が増えてきていることを感じている。この件について日本のネット民たちが議論を交わした。




中国の反応を読む

181013-1-001.jpg

日本のODAがなかったら中国は発展出来なかったことをわかっているのか?

これは紛れもない事実だ!




中国の反応を読む

181012-1-001.jpg

日中戦争勃発したら何をする?

俺は学生だから今は何もできない。
しかし、君たち愛国者が何をするのか興味がある。




中国の反応を読む

181011-1-001.jpg

我々が安倍晋三をどんな嫌おうと、日本国民は選挙によって安倍を支持している

今は日本政治史上初の三期目の首相になっている。
彼は紛れもない日本人民の代表だ。




中国の反応を読む

181009-1-001.jpg

南京大虐殺で日本が許されるには?

お前らの意見を聞かせてくれ。




中国の反応を読む

181008-1-001.jpg

181008-1-002.jpg

中国はこれだけ世界遺産があるのに、なぜ日本人は中国に来たがらないのか

所有する世界遺産が10を超える国ランキング。
上位5位:イタリア、中国、スペイン、フランス、ドイツ

四大文明の一つである中国には、世界遺産がたくさんあり、文化的に中国に近い日本人には人気の行き先になってもおかしくない。しかし毎年たくさんの中国人が日本に旅行するのに対して、中国に旅行しに来る日本人はそれほど多くない。なぜなのか。

それに対して、日本人はこう思っているようだ。




中国の反応を読む

181007-1-001.jpg

日本は反省してるから許してあげて欲しい!

私は日本文化は嫌いではない。
彼らは別に悪い奴らじゃない。
昔は我が民衆を散々苦しめてたが、彼らは深く反省してると信じられる。
みなさん、彼らを許してあげて欲しいです。




中国の反応を読む

181006-1-001.jpg

日本への中国人観光客が爆増するも、日本人は嬉しくないみたいだ・・・

2018年10月2日、中国の今年の国慶節(建国記念日)連休で日本が一番人気の海外旅行先になったとのニュースについて、環球網は日本の一部ネットユーザーから「迷惑」などの声が上がったと報じた。

記事は連休初日の1日、日本で「国慶節の海外旅行、日本が一番人気でその次がタイ」などと報じられたことを紹介した上で、台風24号の影響で日本では大規模停電が発生したり、交通が大混乱したことなどを説明。
「このような状況でも大勢の中国人観光客が依然として日本に押し寄せる」とした。

その上で、日本のネット上に「迷惑」「他の国に行ってほしい」「(大勢訪れると)一般市民が市営バスに乗れなくなる」「観光なら歓迎だけど、あまりたくさんは」「マナーだけはちゃんと守っていただけるようお願いします」などのコメントが寄せられたことを伝えた。

記事はこの一方で、わずかではあるが「ようこそ」など歓迎する声が聞かれたと指摘している。




中国の反応を読む

181005-1-001.png

日本に行ってきたけど、老人だらけだし衰退していくだけのような気がする

今年の夏、日本に行ってきた。
日本は最も人口密度の高い国のひとつだよな。
でも東京とか大都市以外では、老人ばかりでひどかった
日本がいつも少子高齢化を騒いでいる理由がよくわかったよ。
工業区域も衰退していて、田舎のほとんどは荒廃している。
そして、日本の大都市も、思ったほど良くなかった。
細かいことを気にしすぎていて、全体像を見ていないみたいだった。
日本は清潔だと言うけど、よく見ればゴミが溜まっているところもあった。
悲しいのは、日本はずっと中国から文化を学んできたのに、それが活かしきれていない事だ。
中国風のお寺がたくさんあるのに、全体的に整ってないんだよね、細かいところには気を配っているんだけどさ。
中国は全体的なイメージを重視してるのに。
中国はいまいろいろな面で日本には負けていない。
中国の潜在能力は日本よりもすごいと思うから、俺たちは自信を持とう。
近い将来、きっと日本が中国を仰ぎ見る日が来る!




中国の反応を読む

181004-1-001.jpg

日本は何度も中国を攻撃したのに、なぜ中国から日本に攻撃することはなかったのか?

昔から、中国と日本は多く接触を持ってきた。
古代日本は中華文化の影響を深く受けているが、何度も中国を攻撃してきている。
抗日戦争以外に、唐朝の時代に白江村の戦い、明朝には朝鮮出兵があった。
なぜ日本から何度も攻撃を受けているにもかかわらず、中国は日本に攻撃しないのか?
日本のネット民たちが議論を交わした。




中国の反応を読む

181003-1-001.jpg

毛沢東「日本人は偉大な民族だ。日本人民は偉大な人民だ」

正直言って、この発言はある人たちにとって難しい問題だ。
彼らはこれからもこういうことを言う中国人のことを売国奴だと言うのかな?




中国の反応を読む

181002-1-001.jpg

中国人は日本が嫌いって言ってるのに日本に行く人が増えてきたのはなぜだ

経済の発展とともに、海外旅行する中国人は増えてきた。近くにある日本はもちろん人気の行き先になった。それに対して、日本人は「中国人は日本が嫌いって言ってるのに日本に行く人が増えてきたのはなぜだ」というスレッドを立てた。




中国の反応を読む




ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事