Archive

福田康夫元首相が南京大虐殺記念館へ、「日本人はここを訪れるべき」
2018年6月24日、福田康夫元首相が中国江蘇省にある南京大虐殺記念館を訪れ、犠牲者らに花を手向けた。日本の元首相の記念館訪問は福田氏が4人目となる。国際在線が25日付で報じた。
記事によると、福田氏は献花、黙とうのほか、「和平東亜」の文字を揮毫(きごう)。取材に対し、以前から訪問を希望していたこと、参観の中で最も深く感じたのは平和の尊さということを話したという。また、戦争の悲劇を繰り返してはならず、すでに発生した事実に向き合うことの必要性も指摘したそうだ。
記事は、福田氏が「日本人はここを訪れて歴史を理解すべき」との考えを示したことや、現在の日中関係改善を歓迎していることなども伝えている。
これまで、日本の元首相としては村山富市氏、海部俊樹氏、鳩山由紀夫氏が同記念館を訪れており、福田氏を案内した張建軍(ジャン・ジエンジュン)館長は「歴史問題の解決には中日双方の努力が必要。1人でも多くの日本の政界関係者が記念館を訪れることを期待する」と今回の参観の意義を指摘したという。

日本の「偽中国語」は中国で通じるのか!?検証番組が話題に
日本のSNSで最近流行している「偽中国語」は中国で通じるのかを検証した日本の番組が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介され、大きな注目を集めている。
「偽中国語」とは、漢字だけを使ってコミュニケーションを取る方法。
紹介されたのは、日本テレビ系で17日に放送された「世界の果てまでイッテQ!」の「珍獣ハンターイモトワールドツアー in 中国」の1シーンで、イモトアヤコが実際に中国のスーパーを訪れ、「偽中国語」が通じるのか試してみようという企画だ。
冒頭、協力してくれた中国人男性に、イモトは「我無男子」「我欲男子」「我欲君」などと書いて見せ、戸惑わせる。
そして、イモトが「偽中国語」で書いた商品を男性が店内から探して持ってくるというゲームでは、「ウエットティッシュ」を「濡紙」、「歯ブラシ」を「口中磨毛(※初めに「歯磨毛」と書くも伝わらずに書き直した)」、「ブラジャー」を「胸保護」と書き、いずれも伝わった。
最後に日本人が間違えやすい中国語として、「母親」は「娘」、「夫」は「丈夫」、「妻」は「愛人、老婆」と書くと紹介された。

「続きが気になるだろう…」=津波で亡くなった息子へ「少年ジャンプ」買い続ける母親に中国ネット感涙
2018年6月14日、宮城県名取市の女性が7年前の東日本大震災による津波で亡くなった息子(当時13)のため、息子が毎週小遣いで買っていた「週刊少年ジャンプ」を今も買い続けているという話が中国でも伝えられ、ネット上に感動の声が多く寄せられている。
中国のゲームサイト「遊民星空」は13日、朝日新聞の報道を引用。
この女性が、息子が「続きが気になるだろう」と、毎週新しいジャンプを購入し、仏壇に供えていることを伝えた。
女性は震災前、息子の古い漫画を勝手に処分したこともあったが、息子を失った後は捨てられなかった。
5月末に自宅を再建すると、2階7畳間を息子の部屋にした。
ジャンプを並べてみて3号分が欠けていると気づき、バックナンバーを注文したという。
遊民星空の記事は「息子さんが生きていれば20歳。天国できっと母親に感謝しているだろう」と伝えた。

麻生太郎が使ってるケータイが古すぎると話題に・・・
麻生太郎大臣が本会議中にメール 「だらけて来ましたなぁ」
森友問題にセクハラと、今国会が荒れた元凶といえば、むろん財務省である。
しかし、そのトップに君臨する麻生財務大臣は反省の色を見せず、不興を買い続けてきた。
その“鉄面皮”ぶりは5月25日、加藤勝信厚労大臣の不信任案を採決する、衆院本会議の場でものぞいた。
「よほど退屈だったのか、自らのガラケーを取り出し、机の下に隠しながら、メールを打ち始めたのです」(政治部記者)
その行為自体も不遜だが、
「驚くべきは内容。“国会は流石にだらけて来ましたなぁ~”“不信任も何の為なのか、時間稼ぎなのかすら解らなくなりました”と、まるで他人事なんですよ」(同)
麻生事務所に問い合わせると、
「(本会議中の携帯使用は)率直にお詫び申し上げますが、内容は把握していない」
“だらけた原因”が自らにあることについて、ご本人はついぞ思い至らないようですなぁ~。

調査捕鯨で122頭の妊娠クジラを殺した日本に批判の声・・・研究のため?それとも食用のため?
2018年6月1日、中国メディアは、日本が行っている新南極海鯨類科学調査計画の実地調査で、妊娠中のクロミンククジラ122頭を殺していたことが明らかになったと伝えた。
記事は、英インディペンデント紙の報道を引用。
「国際捕鯨委員会に提出された報告書によると、日本は南極海で実施した捕獲調査でクロミンククジラ333頭を捕獲した。このうち122頭が妊娠していたほか、114頭は幼体だった」と伝えた。
また、「日本の研究者は、クジラの脂肪や胃の内容物についてデータを収集しており、日本の業者は、これは国際捕鯨取締条約の規定に符合しているとしている。しかし捕鯨反対者は、日本のいわゆる調査捕鯨が商業捕鯨の隠れみのになっていると考えている。なぜなら、捕獲したクジラ肉は食用に販売されるからだ」とも記事は伝えた。
この点について、ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナルのAlexia Wellbelove氏は、「122頭もの妊娠クジラが殺された。これは驚くべき数字で、日本による捕鯨の残忍性が明らかになった。非致死的調査が科学的ニーズに十分である現在において、日本の捕鯨は非常に恐るべきことで、まったく必要性がない」と語った。
Alexia Wellbelove氏はさらに、「クジラは捕鯨と海洋汚染によって生存の危機に面しており、世界中で保護が強調されている中で、日本は少なくとも『もり』を手放すべきだ。ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナルは、オーストラリアなどクジラ保護を支持する国と共に、日本に対して捕鯨を止めるよう最強のシグナルを送りたい」と述べたという。
記事は、「2014年に国際司法裁判所は捕鯨の中止命令を出したが、日本は伝統と科学的研究との名目でいまだに捕鯨している。専門家は、捕鯨とクジラ肉を食べることは日本文化の1つであり、強制的な意思決定がなされない限り、この種の捕鯨という科学任務は続くことになるだろうとの見方を示している」とも伝えた。

訪日中国人観光客に対する日本人の反応がこちら
訪日中国人観光客に対する日本人の反応
「多くの日本人が迷惑しそうで非常に不愉快だわ!」
「入国した人数と出国した人数は一致するのか???」
「確実に、不法滞在者が増え、治安が悪くなりますねぇ。来て欲しくないです。」
「やっぱり中国人は頭が可笑しい。中国人の日本へ入国を禁止したほうが良い」
「来てもいいけどちゃんと帰れよ。トイレはちゃんと流せよ。水飲み器に口を付けるなよ。道路に痰を吐くなよ。信号無視すんなよ。お高い店でデカい声で話すなよ。」
「公共交通機関の車内で、大声でまくしたてる中国語を聞いただけで吐き気がする」
「中国人犯罪者に死刑を!」
「最近池袋の中国人が増えすぎてるんだけど!うっとうしいんでなんとかして下さい。」
「電車の中で甲高い声でうるさい下等動物 中国人。」
「中国人じゃなくて欧米人を呼び込めよ」
「大体景気の良い中国人だけ観光させれば十分だ。 金持って無い中国人は単なる害。」
「中国人、韓国人、犬 お断り」