Archive
180630-1-001.jpg

日本には武士道精神があるけど、中国にはどんな精神がある?

日本人の武士道精神は、新渡戸稲造の著作により世界的に有名だが、中国にはどのような精神があるのだろうか。
中国検索サイト百度の掲示板に「日本には武士道精神があるけど、中国にはどんな精神がある?」というスレッドが立ち上がり、中国人たちが議論を交わした。
以下に中国語のBBSを日本語に翻訳した。( )内は、編集部の“素朴な感想”。




中国の反応を読む

180629-1-001.jpg

インド、中国・・・なぜ昔凄かった国が今は弱くなっているのか?

日本のあるネット民が「中国、メソポタミアのイラン、シリア、エジプト、インドやパキスタン、など紀元前から続く王朝のエチオピアなどが現在は弱くなっているのはなぜか?」といった内容のスレを立て、議論が交わされた。




中国の反応を読む

180628-1-000.jpg

福田康夫元首相が南京大虐殺記念館へ、「日本人はここを訪れるべき」

2018年6月24日、福田康夫元首相が中国江蘇省にある南京大虐殺記念館を訪れ、犠牲者らに花を手向けた。日本の元首相の記念館訪問は福田氏が4人目となる。国際在線が25日付で報じた。

記事によると、福田氏は献花、黙とうのほか、「和平東亜」の文字を揮毫(きごう)。取材に対し、以前から訪問を希望していたこと、参観の中で最も深く感じたのは平和の尊さということを話したという。また、戦争の悲劇を繰り返してはならず、すでに発生した事実に向き合うことの必要性も指摘したそうだ。

記事は、福田氏が「日本人はここを訪れて歴史を理解すべき」との考えを示したことや、現在の日中関係改善を歓迎していることなども伝えている。

これまで、日本の元首相としては村山富市氏、海部俊樹氏、鳩山由紀夫氏が同記念館を訪れており、福田氏を案内した張建軍(ジャン・ジエンジュン)館長は「歴史問題の解決には中日双方の努力が必要。1人でも多くの日本の政界関係者が記念館を訪れることを期待する」と今回の参観の意義を指摘したという。




中国の反応を読む

180627-1-001.jpg

中国人が謙虚だと日本で話題に

中日韓は東アジアで最も重要な三か国であり、昔から相互に交流し影響を与え合ってきた。国名についても大きく関係があり、言い伝えによれば武則天が政にあたっているとき、日本に倭国という国名を与えて、そこから倭国が日本に変化したようだ。日本のネット上では、三カ国に関係する内容の討論がよく行われている。
あるネット民は「中国人って謙虚だよな、大国なのに自分たちのことを中国って呼んでるんだぜ」と書き込み、それがネット民たちの議論を呼んだ。




中国の反応を読む

180626-1-001.jpg

日本の「偽中国語」は中国で通じるのか!?検証番組が話題に

日本のSNSで最近流行している「偽中国語」は中国で通じるのかを検証した日本の番組が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で紹介され、大きな注目を集めている。

「偽中国語」とは、漢字だけを使ってコミュニケーションを取る方法。
紹介されたのは、日本テレビ系で17日に放送された「世界の果てまでイッテQ!」の「珍獣ハンターイモトワールドツアー in 中国」の1シーンで、イモトアヤコが実際に中国のスーパーを訪れ、「偽中国語」が通じるのか試してみようという企画だ。

冒頭、協力してくれた中国人男性に、イモトは「我無男子」「我欲男子」「我欲君」などと書いて見せ、戸惑わせる。
そして、イモトが「偽中国語」で書いた商品を男性が店内から探して持ってくるというゲームでは、「ウエットティッシュ」を「濡紙」、「歯ブラシ」を「口中磨毛(※初めに「歯磨毛」と書くも伝わらずに書き直した)」、「ブラジャー」を「胸保護」と書き、いずれも伝わった。

最後に日本人が間違えやすい中国語として、「母親」は「娘」、「夫」は「丈夫」、「妻」は「愛人、老婆」と書くと紹介された。




中国の反応を読む

180625-1-001.jpg

日本人「実戦で使えないのに中国拳法が存在している意味ってなんなの?」

中国人と言えばカンフーマスターを思い浮かべる日本人も多いだろう。中国のカンフーと言えば中国拳法である。中国は昔から様々な拳法の流派を作ってきた、それとともに風格の異なる拳術大師も現れ、大きく発展し続けてきた。だが日本人が中国拳法の存在意義について問題提起をしてきたのだ。実戦となると、ジークンドーと太極拳、競技性で言えば柔道や散打、護身術なら合気道と少林寺拳法だろう。もし身体づくりをするのなら、体操やカポエイラもいいはずだ。ヨガも健康には素晴らしい効果があるはずだ。




中国の反応を読む

180624-1-001.jpg

日本人の本当の民度はどっち?日本人サポーターはゴミ拾い、でも渋谷はゴミだらけ・・・

ロシアで行われているサッカーワールドカップ(W杯)で、日本代表は19日に強豪コロンビアと対戦し、下馬評を覆して見事に勝利を飾った。
サッカー日本代表の試合が行われるたびに多くの人が集まる東京・渋谷のスクランブル交差点付近は、勝利の歓喜に沸いた人びとによって一時混乱した。




中国の反応を読む

180622-1-001.jpg

日本人「労働環境がこんなにひどいのになんで日本人は抗議しないのか」

日本人と言えば「ワーカホリック」のイメージがあり、毎年多くの人が「過労死」していて、仕事のストレスから様々な自殺も起きている。最近日本のとあるネット民が問題提起をした。日本の労働環境はこんなにひどいのになぜ日本人は抗議しないのか?サービス残業、過剰労働、長時間の残業、給料をもらっても使う方法がないという状況を受け入れている、そして抗議をする人は「社会をなめている」と攻撃されたりもする。




中国の反応を読む

180621-1-001.jpg

日本人の民度は本当に高いの?

中国人の民度と、大して変わらないよね?
日本人の民度が高いのは、単なる集団心理。
周りの人がゴミのポイ捨てをしていなければしないし、周りの人が大声で話していなければしない。
本当に素養が高い訳じゃない。
中国でも高等教育を受けた若者は、日本人よりもマナーが良いよ。




中国の反応を読む

180620-1-000.jpg

同年代の世界各国の絵を比べると日本の浮世絵は明らかにショボい




中国の反応を読む

180619-1-001.jpg

なぜ日本に行く中国人はみんな金持ちなのか?




中国の反応を読む

180618-1-001.jpg

「続きが気になるだろう…」=津波で亡くなった息子へ「少年ジャンプ」買い続ける母親に中国ネット感涙

2018年6月14日、宮城県名取市の女性が7年前の東日本大震災による津波で亡くなった息子(当時13)のため、息子が毎週小遣いで買っていた「週刊少年ジャンプ」を今も買い続けているという話が中国でも伝えられ、ネット上に感動の声が多く寄せられている。

中国のゲームサイト「遊民星空」は13日、朝日新聞の報道を引用。
この女性が、息子が「続きが気になるだろう」と、毎週新しいジャンプを購入し、仏壇に供えていることを伝えた。

女性は震災前、息子の古い漫画を勝手に処分したこともあったが、息子を失った後は捨てられなかった。
5月末に自宅を再建すると、2階7畳間を息子の部屋にした。
ジャンプを並べてみて3号分が欠けていると気づき、バックナンバーを注文したという。

遊民星空の記事は「息子さんが生きていれば20歳。天国できっと母親に感謝しているだろう」と伝えた。




中国の反応を読む

180617-1-001.jpg

日本人は中国人の話し声が大きいと言うけど・・・

たしかにそう思う




中国の反応を読む

180616-1-001.jpg

なぜ日本人は中国人や韓国人を外国人だと思わないのか?




中国の反応を読む

180615-1-001.jpg

日本人の日常生活から中国製品を完全に排除したらどうなる?

今の日本では、中国製品がなければ生活できないほど、中国製品が浸透している。それに対して、日本人ネット民は「中国製品を日常生活から完全に排除したらどうなる?」について議論しました。




中国の反応を読む

180614-1-001.jpg

日本はやはり金持ちだった・・・自衛隊の戦闘服には世界で最も高級らしい

上着だけでも2000元(約34000円)で、米軍よりも高い。
人民解放軍の迷彩服は全身合わせても200元程度。




中国の反応を読む

180613-1-001.jpg

中国が使っている漢語の70%は日本語から来ている

法律、政治などあらゆる方面での単語は今に至るまでまだ手本にしている部分が多い。中国語の造語能力が低下し、日本語を参考にせざるを得ないわけである。日本語が理解できることは中国人にとって、英語が理解できることよりももっと重要になっている。

観念的竞合
観念の競合

违法性阻却
違法性阻却

不作为犯
不作為犯

……

これらの法学単語はどれも日本語からそっくりそのまま引用されてきたものである。




中国の反応を読む

180612-1-001.jpg

中国から日本への旅行客はなぜ爆発的に増えたのか?

中日の政治関係が急転直下する背景の下で、両国間の経済密度も以前ほどではない。
政治と経済が冷え切っている状況なのに、中国からの来日旅行客の数はなぜ大幅に増加しているのか?




中国の反応を読む

180611-1-001.jpg

なぜ日本は中国に投資しなくなったのか?

日本の対中投資は年々減少傾向にある。




中国の反応を読む

180610-1-001.jpg

麻生太郎が使ってるケータイが古すぎると話題に・・・

麻生太郎大臣が本会議中にメール 「だらけて来ましたなぁ」

森友問題にセクハラと、今国会が荒れた元凶といえば、むろん財務省である。

しかし、そのトップに君臨する麻生財務大臣は反省の色を見せず、不興を買い続けてきた。
その“鉄面皮”ぶりは5月25日、加藤勝信厚労大臣の不信任案を採決する、衆院本会議の場でものぞいた。

「よほど退屈だったのか、自らのガラケーを取り出し、机の下に隠しながら、メールを打ち始めたのです」(政治部記者)

その行為自体も不遜だが、
「驚くべきは内容。“国会は流石にだらけて来ましたなぁ~”“不信任も何の為なのか、時間稼ぎなのかすら解らなくなりました”と、まるで他人事なんですよ」(同)

麻生事務所に問い合わせると、
「(本会議中の携帯使用は)率直にお詫び申し上げますが、内容は把握していない」

“だらけた原因”が自らにあることについて、ご本人はついぞ思い至らないようですなぁ~。




中国の反応を読む

180609-1-001.jpg

沖縄で中国への好感度を聞いた結果・・・

日本の民間調査会社によると、約8割が中国へ好感を持っていないようだ!




中国の反応を読む

180608-1-001.jpg

あの時、日本が中国を占領していたら、今の中国はどうなっていたと思う?

友達が「あの時、日本が中国を占領していたら、今の中国はどうなっていたと思う?」と聞いてきたんだが、俺は「きっと犬みたいな生活してるよ」と答えてやった。
中国がどれだけ最悪でも、祖国なのだから、外国を崇拝する必要はない。
もし中国が日本に占領されていたら、中国人は小日本の奴隷となり、人身売買されていたと思う。




中国の反応を読む

180607-1-001.jpg

調査捕鯨で122頭の妊娠クジラを殺した日本に批判の声・・・研究のため?それとも食用のため?

2018年6月1日、中国メディアは、日本が行っている新南極海鯨類科学調査計画の実地調査で、妊娠中のクロミンククジラ122頭を殺していたことが明らかになったと伝えた。

記事は、英インディペンデント紙の報道を引用。
「国際捕鯨委員会に提出された報告書によると、日本は南極海で実施した捕獲調査でクロミンククジラ333頭を捕獲した。このうち122頭が妊娠していたほか、114頭は幼体だった」と伝えた。

また、「日本の研究者は、クジラの脂肪や胃の内容物についてデータを収集しており、日本の業者は、これは国際捕鯨取締条約の規定に符合しているとしている。しかし捕鯨反対者は、日本のいわゆる調査捕鯨が商業捕鯨の隠れみのになっていると考えている。なぜなら、捕獲したクジラ肉は食用に販売されるからだ」とも記事は伝えた。

この点について、ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナルのAlexia Wellbelove氏は、「122頭もの妊娠クジラが殺された。これは驚くべき数字で、日本による捕鯨の残忍性が明らかになった。非致死的調査が科学的ニーズに十分である現在において、日本の捕鯨は非常に恐るべきことで、まったく必要性がない」と語った。

Alexia Wellbelove氏はさらに、「クジラは捕鯨と海洋汚染によって生存の危機に面しており、世界中で保護が強調されている中で、日本は少なくとも『もり』を手放すべきだ。ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナルは、オーストラリアなどクジラ保護を支持する国と共に、日本に対して捕鯨を止めるよう最強のシグナルを送りたい」と述べたという。

記事は、「2014年に国際司法裁判所は捕鯨の中止命令を出したが、日本は伝統と科学的研究との名目でいまだに捕鯨している。専門家は、捕鯨とクジラ肉を食べることは日本文化の1つであり、強制的な意思決定がなされない限り、この種の捕鯨という科学任務は続くことになるだろうとの見方を示している」とも伝えた。




中国の反応を読む

180606-1-001.jpg

日本の匠の精神VS中国のパクリの精神、どっちが勝つと思う?

日本の製造業といえば多くの人がまず思いつくであろう「匠の精神」。その意味の追求のため、2chに「日本の匠の精神と中国のパクリの精神、どっちが勝つと思う?」というスレが立てられ議論になった。




中国の反応を読む

180605-1-001.jpg

今の日本の総合的な国力は第二次世界大戦の時と比べるとどうだろうか?




中国の反応を読む

180604-1-001.jpg

訪日中国人観光客に対する日本人の反応がこちら

訪日中国人観光客に対する日本人の反応
  
「多くの日本人が迷惑しそうで非常に不愉快だわ!」

「入国した人数と出国した人数は一致するのか???」

「確実に、不法滞在者が増え、治安が悪くなりますねぇ。来て欲しくないです。」

「やっぱり中国人は頭が可笑しい。中国人の日本へ入国を禁止したほうが良い」

「来てもいいけどちゃんと帰れよ。トイレはちゃんと流せよ。水飲み器に口を付けるなよ。道路に痰を吐くなよ。信号無視すんなよ。お高い店でデカい声で話すなよ。」

「公共交通機関の車内で、大声でまくしたてる中国語を聞いただけで吐き気がする」

「中国人犯罪者に死刑を!」

「最近池袋の中国人が増えすぎてるんだけど!うっとうしいんでなんとかして下さい。」

「電車の中で甲高い声でうるさい下等動物 中国人。」

「中国人じゃなくて欧米人を呼び込めよ」

「大体景気の良い中国人だけ観光させれば十分だ。 金持って無い中国人は単なる害。」

「中国人、韓国人、犬 お断り」




中国の反応を読む

180603-1-001.jpg

大戦後、日本は中国よりボロボロだったのに何故あれほど早く先進国になったのか?




中国の反応を読む

180602-1-001.png

CCTVは毎日日本の昔の罪を放送しているけど・・・どういう意図なの?

我々に反省させたいのか?
それとも国内にいる日本人向け?




中国の反応を読む

180601-1-001.jpg

もし日本が中国と同盟を組んだら世界最強のタッグになるのでは?

中国と日本は一衣帯水の隣国だ。昔から深い関係と交流が続いてきた。日本のあるネット民が2chにこんなスレを立てた。「日本には技術があり、中国には金と市場がある。もし日本と中国が同盟を組んだなら、世界最強の組織になるんじゃないか?」
このスレでは激論が繰り広げられた。




中国の反応を読む




ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事