Archive

日本人と喧嘩した話
日本に来て初めて日本人と口論になった。詳しい事情としては、夜に仕事が終わって電車で帰宅中、駅で乗り換えをする際に階段を使ったんだけど、人一人がやっと通れるような狭い階段だったので、上から日本人(上はジャケット、下は短パンでちょっと変な服装)が下りてきてぶつかってしまった。互いに半身になって交わせばなんとかすれ違える状態だったが、譲る気は全くないようで無理矢理通ろうとしてきてお尻も触ってきた。肩をぶつけてきたりして乱暴だったので、私もつい怒ってしまって彼の背中を蹴った。それから口論になってしまい、私は「警察に行きましょう」と言った。
日本語があまりうまくなかったので、警察にちゃんと状況を説明できるかわからず、手を出すべきでもなかったと考えた。駅の管理室の入り口まで行ったときに謝ったんだけど、彼も警察を呼ぶか迷っているようだった。彼が迷っている隙に、私は急いで走り、他のホームから電車に乗ってその場を逃げ出した。
こういう状況で、警察はどう動くのだろうか。しかし衝動で動くのは危険だ。

この前日本へ行ってきたんだけど、日本の衰退が激しくて驚いた
今年の初めごろ日本へ行ってきたんだけど、日本の衰退が激しくて驚いた。
東京以外の街は人が少なく、老人ばかり。
日本は細かい事を気にしすぎて、全体の事を考えていない。
日本の映画やドラマは、細かいところにこだわってるけど、全体的に見ると、ここという山場が無い。
都市計画も、一部のエリアにこだわりすぎて、全体像を空から見るとごちゃごちゃしている。
日本は清潔だというが、あちこちにゴミが落ちている。
俺の日本に対する印象は、衰退が激しいという事しかない。
中国はすでに日本を超えている。
みんな、自分たちの国家に自信を持とう。
中国が強くなれば、いつの日か日本もまた中国を仰ぎ見るようになるぞ。

史上初!日本の学界が京都大学に731部隊将校の学位取り消しを要求
「京都新聞」2日の報道によれば、ペストを投与した人体実験の疑いがある論文を執筆した旧関東軍731部隊の将校に京都大が医学博士号を授与したとして、池内了名古屋大名誉教授らが「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」を設立、2日に京大で記者会見し、検証の必要性や学位の取り消しをアピールした。
旧満州で細菌兵器を研究し、捕虜らに人体実験をしたとされる旧731部隊には、部隊長の石井四郎中将を始め京大医学部出身者が所属していた。京大は約20人の731部隊関係者に学位を授与しているという。731部隊の問題で、大学に対し学位撤回を求める運動は全国で初である。