Category : 中国のニュース
200225-1-001.jpg

河南省に潜伏期間94日の症例?ウイルスの変異?

メディアの報道によれば河南省信陽に、潜伏期間14日を超える症例が見つかったようだ。専門家がインタビューに答えたが、2名の患者は普通の症例に属するものの、感染源などは明らかになっていない。
一人目の症例は1月14日に武漢から戻ってきた際に受診し発覚、34日経過しており、3度の核酸検査が行われた結果、陽性が2度出ている。
もう一人は去年11月13日に武漢から戻った人で、94日経過後の発症である。
上述の2例についてメディアでの報道が過熱しており、潜伏期間の長さが通常を遥かに超えるものだと騒がれている。




中国の反応を読む

190418-1-001.jpg

中国で悪さして警察に注意された日本人「日本大使館に訴えるぞ!」 中国警察「100年前とは違う!中国の法律に謝れ!」

上海で中国警察と日本人男性がもみ合う場面があった。
4月7日、上海で日本人男性が交通ルールを守らず、渡ってはいけないところで道路を横断したため、その場にいた中国人警察官が注意をしたところ、もみ合いとなったようだ。
警察官の強硬な態度に対して、日本人男性はヘラヘラと笑いながら「言葉が分からないので、日本大使館に連絡する」と言った。
そして警察官は何度も「謝りなさい!」と言っている。

(以下、動画の会話)
警察官「謝りなさい!中国の法律に対して謝りなさい!」
日本人「日本大使館に連絡します」
警察官「日本大使館に連絡しようがしまいがどうでもいいが、とにかく謝りなさい!私と中国の法律に対して謝りなさい!私は日本大使館の圧力には屈しない!」
日本人「ちょっと待って下さいよ~」
警察官「100年前とは違う!とにかく謝りなさい!」
日本人「(電話をかけ始める)」
警察官「(観衆に向かって)誰か日本語出来る人いない?English?誰か英語出来る人いない?」




中国の反応を読む

190121-1-001.png

中国で拘束された日本人スパイ、やはり日本政府が関与していた!

中国で日本人がスパイ罪に問われ、昨年実刑判決を受けた4件のうち少なくとも3件について、中国の裁判所が判決で、日本の政府機関の関与を認定していたことがわかった。複数の日中関係筋が本紙に明らかにした。日本政府は一貫して、外国へスパイを送り込んだ事実はないと否定している。

中国政府は、スパイ捜査への国民の協力義務などを定めた「反スパイ法」を2014年11月に施行するなど、スパイ摘発を強化しており、日本人摘発もその流れの延長線上にあるとみられる。

関係筋によると、15年5月に浙江省温州で拘束され、18年7月に懲役12年の実刑判決を受けた愛知県の男性(54)に関し、裁判所側は「温州沖の南ジ(=鹿の下に机のつくり)列島で、中国海警局(日本の海上保安庁に相当)の公船の動向を監視し、日本の政府機関に情報提供していた」と認定した。判決は、男性が南ジ列島で借り上げたマンションから、海警局の公船の写真を大量に撮影するなどしていたとも認定した。




中国の反応を読む

190105-1-001.jpg

快挙!中国の無人探査機「嫦娥四号」が月の裏側に着陸し中継画像を送ることに成功!

2019年1月3日10時26分、無人探査機「嫦娥四号」は、月面の裏側への着陸に成功した。

嫦娥四号は昨年12月8日に西昌衛星発射センターから打ち上げに成功し、その後の工程も順調にこなして月周回軌道に到達した。そこから約20日かけて減速した後、嫦娥四号は月の裏側への軟着陸に成功。L2ポイントに投入された中継衛星「鵲橋」を通して画像を送信。月の裏側への着陸と月の裏側からの通信は世界初の快挙だ。

今後、嫦娥四号は搭載されていた月探査車「玉兔二号」とともに電波天文観測や鉱物組成調査を行う予定だ。




中国の反応を読む

180116-1-002.jpg

180116-1-003.jpg

180116-1-004.jpg

新垣結衣に似てる中国人女性が見つかる 日本のネット民「ガッキーよりカワイイ」

最近とある日本のネット掲示板で、中国に新垣結衣と瓜二つの女の子がいることがわかった。さすがは人口13億人の国だ。

1、日本のネット民

本人だろ?




中国の反応を読む




ニュース



ブログについて
主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

6/10
リンクサイト、アンテナサイト様へ
SSL化してから上手くアクセスを送れていないところがあるので、気付きましたら対応していただけますと。
連絡はコチラ

HN:中国反応
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ

PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


ブログ内ランダム記事


オススメ記事